ハイ・ホオ(ピアノ、弦楽合奏)のアンサンブル楽譜

ハイ・ホオ(ピアノ、弦楽合奏)の楽譜について

カテゴリ
ピアノ  弦楽合奏  ポップス・歌謡曲  映画・ドラマ・CM  アニメ  
楽譜番号
1957
アーティスト
城野 賢一・清子  / ANDRE RIEU
作曲
CHURCHILL FRANK E
編成
クラシックギターアンサンブル(合奏用ギター使用)
アルト1、アルト2、プライム、バス、コンバス&ギタロン、チェンバロ
価格(税込)
1,650円
編曲者夢弦の会ギタースクールさんからのメッセージ
ハイ・ホー 「白雪姫」挿入曲 ギターアンサンブル 合奏用ギター使用 楽譜(総譜とパート譜)

 ディズニー映画「白雪姫」の挿入歌として、七人のこびと達が歌う「ハイ・ホー」です。明るく楽しい曲? のようですが、歌詞の意味は、「あー、やれやれ、疲れた~、早いとこ、家に帰ろうぜ!」みたいな小人の歌のようです。

合奏用ギター使用のギターアンサンブル演奏
 pdfファイル、A4サイズ、計16ページ
  総譜(スコア): 4ページ
     パート譜:12ページ
 (アルト1、アルト2、プライム、バス、コンバス&ギタロン、チェンバロ:各2ページ)
  参考動画時間:5:27

 ジャズのリズム、「スゥイング」、まあ「阿波踊りのリズム」ですね! 楽譜には「八分音符」で書いてありますが、「タン、タ タン、タ」とリズムに乗って演奏。
アルト1--
 主役のメロディー、途中にはアドリブ的な箇所もあります。
アルト2--
 アルト1のメロディーにハーモニーをつけたり、合いの手を入れたり、忙しい。センス良く!
プライム--
 リズム取りづらい箇所もあります。考えるよりは、参考演奏を聴いて歌えるようにして覚えてください。
バス--
 低音を受け持ったり、メロディーを1オクターブ下でかぶせたり、アドリブ的なフレーズもあり、演奏していて面白い?
コンバス&ギタロン--
 音楽の基礎部分、最低音を受け持ち、調子よくリズムを刻んだり、豊かな低音を響かせる。縁の下の力持ち的パート。
チェンバロ--
 和音でリズムを刻んだり、メロディーを受け持ったり。このパートがあると、きらびやかに響きます。

 ハイ・ホオ(ピアノ、弦楽合奏)の楽譜を購入する

楽譜の購入の前に確認してください。
購入手続き完了後にオケ専♪からダウンロード案内のメールを送信します。購入の前に、オケ専♪からメールが届くことを確認してください。 メール受信チェック

お名前

100文字以内。

メールアドレス

100文字以内。

メールアドレス(確認)

100文字以内。

お支払い方法

●お支払いを事務局で確認後、楽譜をダウンロードするためのメールを送信します。
メール送信は、1日~2日程度かかります。土・日・祝日にお申し込み頂いた場合、翌営業日以降、順次お送りします。ご了承の上、お申し込みください。
※お申し込みの楽譜が複数ある場合、お振込みはまとめて頂いて構いません。その際、金額間違いの無いようにご注意ください。

<ご利用いただけるクレジットカード>
VISA、MASTER、DINERS、JCB、AMEX

入金後のキャンセルはできません。

※クレジットカード情報は、クレジットカード決済代行サービス専門会社にて厳重に管理されます。オケ専♪には残りません。

楽譜の印刷方法

ネットプリント(コンビニ印刷)で印刷する予定の方は、下記にチェックを入れてください。

上部へ