編曲者夢弦の会ギタースクールさんからのメッセージ
ハイ・ホー 「白雪姫」挿入曲 ギターアンサンブル 合奏用ギター使用 楽譜(総譜とパート譜)
ディズニー映画「白雪姫」の挿入歌として、七人のこびと達が歌う「ハイ・ホー」です。明るく楽しい曲? のようですが、歌詞の意味は、「あー、やれやれ、疲れた~、早いとこ、家に帰ろうぜ!」みたいな小人の歌のようです。
合奏用ギター使用のギターアンサンブル演奏
pdfファイル、A4サイズ、計16ページ
総譜(スコア): 4ページ
パート譜:12ページ
(アルト1、アルト2、プライム、バス、コンバス&ギタロン、チェンバロ:各2ページ)
参考動画時間:5:27
ジャズのリズム、「スゥイング」、まあ「阿波踊りのリズム」ですね! 楽譜には「八分音符」で書いてありますが、「タン、タ タン、タ」とリズムに乗って演奏。
アルト1--
主役のメロディー、途中にはアドリブ的な箇所もあります。
アルト2--
アルト1のメロディーにハーモニーをつけたり、合いの手を入れたり、忙しい。センス良く!
プライム--
リズム取りづらい箇所もあります。考えるよりは、参考演奏を聴いて歌えるようにして覚えてください。
バス--
低音を受け持ったり、メロディーを1オクターブ下でかぶせたり、アドリブ的なフレーズもあり、演奏していて面白い?
コンバス&ギタロン--
音楽の基礎部分、最低音を受け持ち、調子よくリズムを刻んだり、豊かな低音を響かせる。縁の下の力持ち的パート。
チェンバロ--
和音でリズムを刻んだり、メロディーを受け持ったり。このパートがあると、きらびやかに響きます。