亜麻色の髪の乙女(ピアノ、弦楽合奏)のアンサンブル楽譜
亜麻色の髪の乙女(ピアノ、弦楽合奏)の楽譜について
アーティスト
RAPHAEL VON BRYDON
作曲
DEBUSSY CLAUDE ACHILLE
編成
クラシックギター(二重奏)
パート:Guitar1、Guitar2
編曲者夢弦の会ギタースクールさんからのメッセージ
亜麻色の髪の乙女 La Fille Aux Cheveux De Lin ドビュッシー ギター二重奏(総譜とパート譜)
フランスの作曲家「クロード・アシル・ドビュッシー」(Claude Achille Debussyの作品、ピアノのための『前奏曲集 第1巻』の第8曲
pdfファイル、A4サイズ、計4ページ
総譜(スコア):2ページ
パート譜:Guitar1、Guitar2:各1ページ
参考動画時間:1:58
(MIDIによるコンピューターミュージックとフリー素材の写真)
ピアノの右手と左手をGuitar1、Guitar2、のパートに振り分けた作りのギター二重奏です。参考演奏はテンポ通りのコンピューター演奏ですが、感情を込めて、抑揚、緩急もつけて演奏してください。
Guitar1--
ハイポジションのメロディー、ビブラートをかけ、よく響かせて〜
Guitar2--
伴奏パート、和音伴奏のところでは、左手の移動が忙しいところもあります。楽譜上で12フレットのハーモニクスの指示あり、参考演奏では実音になっています。
亜麻色の髪の乙女(ピアノ、弦楽合奏)の楽譜を購入する