●【新開講 月曜13:00~14:00クラス】
新しく60分クラスをスタートします!
グループのオープニングメンバーを大募集中です。
初心者の方大歓迎♪
================================
●木曜 14:30~16:00クラス メンバー大募集中です。
ヴァイオリン骨体操でおなじみの遠藤記代子講師担当のクラスです。
現在ヴァイオリン4名で室内楽をやっています。
●日曜 12:00~13:30クラス メンバー大募集中です。
ヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ・コントラバスどの楽器でもOK!
2020/3/1の発表会に向けて、弦楽セレナーデ 第1楽章~第4楽章を演奏中です。
●水曜 11:00~12:30クラス あと1名!メンバー大募集中です!
ヴァイオリン・ヴィオラの方限定です。
弦楽器自体が初心者の方も大歓迎♪
ヴァイオリンやチェロ、ヴィオラなどのご経験があって、アンサンブルは未経験という方にはおすすめです。
たくさんの仲間と共に美しい旋律を奏でましょう。
その他の【弦楽アンサンブルクラス】はこちら
☆(月)11:00~12:30(中級)
☆(月)13:00~14:00(初心者)
☆(水)11:00~12:30(初級)
★(木)14:30~16:00(中級)
☆(日)10:00~11:30(中上級)
☆(日)12:00~13:30(中級)
☆月・水・日曜は菅野志帆講師です。
年齢も職業も様々な生徒が多く、また大人数でのアンサンブルにも挑戦する、明るくにぎやかなクラスです。
★木曜は遠藤記代子講師です。
弦楽アンサンブルならではの少人数アンサンブルを楽しむ、穏やかで落ち着いた雰囲気のクラスです。
こちらのクラスの無料体験レッスンも随時実施しておりますので、是非1度ご参加ください。
≪チェロアンサンブル≫
普段は個人レッスンになりますが、発表会やイベント前には生徒が集結し、
チェロのみのアンサンブルグループを特別に組んで、アンサンブルを楽しんでいます。
【チェロ 個人レッスン】水・木・金 詳細はお問合せください♪
【弦楽アンサンブル】菅野志帆講師
*(水)11:00クラス
アンサンブルの合わせ方
音の聴き方の基礎練習+小曲(アメージンググレースなど)
*(月11:00・日10:00、12:00)クラス
チャイコフスキー/弦楽セレナーデ ハ長調 Op.48
~~~~~過去の演奏曲~~~~~
【弦楽アンサンブル】
レスピーギ/リュートのための古い舞曲とアリア 第3組曲
ハイドン/チェロ協奏曲第1番 第2楽章
ヴィヴァルディ / 四季
モーツァルト / ディベルティメント
モーツァルト / アイネクライネナハトムジーク 第3楽章
ホルスト / セントポール組曲
他
東京都|新宿区
宮地楽器 MUSIC JOY 新宿
【弦楽アンサンブル】月13:00~14:00、木14:30~16:00
10~30人
20代~70代
女性:男性 7:3
教室レッスン費用を御覧下さい。
各演奏会ごとに異なります。おおよそ演奏会の3ヶ月前に、会場及び参加費用を教室運営側より告知いたします。