あの大地震を忘れないよう、そして大地震を見つめなおした上で私たちに何ができないでしょうか?そう考えたときに私たちにできることは、音楽を趣味とするものとして、地震によって被害を受けた人々を音楽によって元気にすることではないでしょうか?では実際に被災地に行って演奏するかといわれたら、それは難しい話になります。そこで私たちは東京で演奏会を行い、直接被害を受けていない人々と共に被災地の人々にエールを贈れたらと思います。実利面で言うとチケット費または募金により被災地の人々に援助が目的になります。 では演奏会をいつ行うかになりますが、準備等の問題により震災より一年後に行います。そこで一年後ということで、震災から一年後私たちが被害にあわれた人々に出来ることは?、震災から一年たって震災を忘れないためにも何ができるか、震災によって受けた傷跡を音楽で癒せないかをテーマに演奏会を進めていきたいと思います。合言葉は「音楽で元気、希望を、心に笑顔を」。私たちの音楽を多くの人に聴いてもらい、多くの人に共感してもらえるよう心を込めて演奏しましょう!
現在、記載した楽器以外も募集しています。お問い合わせください!
東京都|墨田区
墨田区家庭センターおよび新宿文化センター
主に土曜日か日曜日
30~50人
20代~40代
5:5
演奏会参加費に入っています
学生1万円 社会人2万円