当団のホームページに募集詳細を記載していますのでご確認ください。現在募集のないパートでも、お問い合わせください。
当団の主な活動としては、年2回の合宿に続く2回の定期演奏会を開催しています。
神戸文化ホールのリハーサル室または練習室が主な練習場所です。
大編成のオーケストラが充分収容できる広々とした練習室で練習できるのが強みです。
JR神戸駅から徒歩10分、高速神戸駅から徒歩8分、地下鉄大倉山駅から徒歩1分の場所にあり、交通の便が良いです。
お車で来られる方も、練習場の近くに大倉山駐車場があります。
コントラバス、イングリッシュホルン、バスクラリネット、コントラバスーン打楽器等は当団が楽器を用意しています。
当団は団員による自主運営のため、練習や運営に積極的に参加していただける方の入団をお待ちいたしております。また、当団の近年のレパートリーと同等の曲をこなしていただける経験者の方を希望しております。ご容赦ください。
参考:近年の演奏曲(メイン相当曲)
マーラー:交響曲第6番、第9番
ベートーヴェン:交響曲第6番、第9番
シューマン:交響曲第4番
ベルリオーズ:幻想交響曲
チャイコフスキー:交響曲第4番 等
詳細は当楽団のホームページをご参照ください。
兵庫県|神戸市
神戸文化ホールリハーサル室または練習室(JR神戸駅から徒歩約10分)
毎週土曜(18:30~21:45)または日曜(18:00~21:15)
50~100人
20代~60代が中心
半々
団費は1ヶ月3,000円です。毎年2回、半年分を徴収します。 学生の方、ご夫婦のうちお一方は2,500円です。
演奏会費は一回の演奏会につき15,000円程度(演奏会の内容で増減)です。