毎回気軽に参加できて都度の楽器編成でのサウンドを楽しむグルーブです。子どもさん同伴も可能。
「もばら音楽活性化プロジェクト(仮)」始動します。
しばらくは月一回程度集まれる人で集まって
そのメンバーでやれる曲を合わせてみる感じでいこうかと思ってます。
都合が合って、楽器が演奏したいときに気軽に参加できる形態です。
制限の都合上、吹奏楽楽器で登録しましたが、楽器は何でも可、子連れ参加歓迎です。
もちろん茂原市外の方も大歓迎です。
団体ではないので団費とか入団届とかは必要ありません。
楽譜代も当面自前でまかなえるので
費用は場所代(610/h)の割り勘くらいです。
なお譜面台は各自ご持参ください。
こちらで用意できる楽器は
・スネアドラム
・グロッケン
・クラッシュシンバル
・ウッドブロック
・ラチェット
・リコーダー(ソプラノ、アルト、テナー)
・オタマトーン
・ドラムセット
です。
やりたい曲の楽譜持ち込みも歓迎です。
<参加費>都度参加者で割り勘。基本的には公的施設を使用しているので(610/h)の割り勘のみです。
<活動頻度>定期的に活動
・テレプシコーレ/プレトリウス
・もののけ姫/久石譲
・アシタカせっき
・「子どもの領分」より/ドビュッシー
・海のトリトン
・残酷な天使のテーゼ
・Sing Sing Sing
・Fly me to the moon
・糸
などなど
楽譜持ち込み歓迎です
千葉県
茂原市近郊
月1度、日曜13-17
10人未満
30-60代
練習のたび、場所代の割り勘のみ