2017年「6月6日は楽器の日」キャンペーンCM動画コンテストにて優秀賞を受賞しました!
チューバとコントラバスは団所有楽器があります。
練習場は 副都心線「雑司ヶ谷駅」から徒歩 0 分!
倉庫があるので、学校帰り、会社帰り、でも直接来られます。
私達と一緒に大好きな楽器、音楽を楽しみませんか?
豊島区吹奏楽団では随時見学希望を受け付けています。
まずは見学だけでもしてみませんか? 合奏に参加いただくことも可能です!
以下サイトから見学申し込みができます。
http://www.toshima-wind.org/recruit.html
■現在練習している曲
① オリエント急行:P.スパーク
② スラヴ舞曲Op.72-2(第10番):A.ドヴォルザーク/平石博一
③ エスパニア・カーニ:パスカル・マルキーナ/ロバート・クレイ
④ ペルシャの市場にて:A.ケテルビー/高橋徹
⑤ フニクリ・フニクラ狂詩曲: L.デンツァ/後藤 洋
⑥ コッツウォルド・シンフォニー(交響曲第6番): D.ブージョア
東京都|豊島区
雑司が谷地域文化創造館
毎週水曜日 17:30から21:30 / 月に数回土日の練習もあり
50~100人
高校生~50代(木管は20代~30代、金管は30代~40代が多いです。打楽器は20代と40代)
女性7割、男性3割
社会人3,000円/大学生・専門学生2,000円/高校生1,000円
定期演奏会(春) 社会人15,000円/学生13,000円 区民芸術祭(秋~冬)一律10,000円