映画音楽やミュージカル楽曲、ディズニー曲など独自のジャズアレンジで楽しく演奏しました♪
ライブハウスで活躍中のジャズリズム隊やサックス隊もいて練習もワクワク(^^)
「スター・ウォーズ」。この曲を高速スウィングジャズで演奏するオーケストラは当団くらいでは?。途中、有名なあの曲も??
演奏会運営を手伝っていただけるボランティアさまを募集しております。詳しくはお問合せください。
現在全楽器で定員充足となっておりますが、ご興味ある方は演奏歴など添えてお問合せください。
管弦楽団+ジャズセクションの独自編成オケ!
和気あいあい・人物重視!、クラシック、ジャズ、ポップス、ラテンetc、いろんなジャンルから楽しい社会人プレイヤーたちが大集結しました♪
リズム隊やサックス隊など、普段ジャズライブハウスなどに定期出演しているベテランも複数在籍。普段の練習以外にもみんなでLIVE見学したりジャズの勉強にもなりますよ~(#^.^#)
仮参加歓迎!楽器持ってお気軽に遊びに来てください!
社会人楽団ですが学生さんも歓迎します。数名在籍中です♪
下記にひとつでも「そうそう♪」と思うところがありましたら、あなたは当団向きです!
◆クラシックは好きだけど、ジャズやイージーリスニングもやってみたい!
◆映画音楽大好き!カッコいいオケアレンジで演奏してみたい!
◆クラシック名曲のジャズ編曲、興味ある!
◆ジャズやラテン、フュージョンとかのモダンなリズムで演奏してみたい!
◆パーシー・フェイス楽団、ポール・モーリア楽団等のPOPS系楽団好き!
◆オリジナルアレンジやオリジナル曲って面白そう!
◆ジャズの演奏経験は無いけど譜面があればチャレンジしてみたい!
◆吹奏楽出身!ポップスやジャズ系の曲の演奏が楽しかった!
◆「城達也のジェットストリーム」と聞いて思わず反応してしまう!
◆(番外)厳しい団風のオケは苦手かも!? メチャ優しい?団長のもと、明るく和気あいあいのオケで楽しく活動したい!
次回は、2023年6月3日 北とぴあ(さくらオール、JR王子駅スグ)でのレオケ2023初夏公演です。一緒に演奏楽しみませんか!
ちなみに育児中の方も大丈夫!練習参加はお子様連れでもOKです!(団長も育児中ですw)。
演奏会も子供さんOKでご家族も一緒に楽しめます♪
★公式YouTubeチャンネル
定期コンサートでの演奏など、数多くアップロードしています。
ぜひごらんください(#^.^#)
https://www.youtube.com/c/LeonSymphonyJazzOrchestra
-----
♪楽団ホームページ
http://leon-orchestra.tokyo/
♪YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/LeonSymphonyJazzOrchestra
♪楽団Twitter
https://twitter.com/LeonJazzOK
♪Facebook
https://www.facebook.com/LeonSJOrchestra/
♪ Instagram
https://www.instagram.com/leonsymphonyjazzorchestra/
-----
★――――――――――★
♪弦楽器応募条件♪
★――――――――――★
♪日曜祝日を中心に行われる練習に、楽しく積極的に参加できる方(練習参加が難しい方はご遠慮ください)
♪オーケストラまたは弦楽アンサンブルでの合奏経験のある方(中級以上)
♪もしくは、同等レベルの演奏技術のある方(個人レッスン経験等)
♪他人の個性を尊重し笑顔で和気あいあいと活動いただける方
★―――――――――――――――★
♪ 団員の声を少しご紹介します ♪
★―――――――――――――――★
友人の紹介で入団しました。
元々ジャズが好きだったので、自分にピッタリだと思い見学に行くと、予想以上にドキドキして楽しかったので、すぐ入団しました(笑)
どの曲もアレンジが素晴らしく、いつもウキウキワクワクしながら演奏してます!
団員も愉快な方が多く、練習後の懇親会は毎回楽しくて笑いが絶えず、お酒が美味しいです(*^_^*)
こんな楽しいオケを紹介してくれた友人に感謝感謝ですm(_ _)m
皆様も一緒にジャズオーケストラライフを楽しみましょう(^-^)
(2nd Violin 30代)
社会人になってから10年近くまともに楽器を触っていなかったのですが、とても熱い楽しげなコンセプトに惹かれて参加しました^_^
クラシックオケ出身としてはジャズのリズム、弾き方、合奏の雰囲気も、新鮮でした。ブランクもあったので決して楽ではなかったですけど、楽しい仲間と、一緒に演奏する時間ができて、生活が潤いました♪♪
弦が増えてもっともっとパワフルなストリングスになりますように✨✨
(1st Violin 20代)
ぶっちゃけヴィオラパートってどのオケも人数不足な事が多いので選択肢も数多。色んなオケの募集要項を眺めてたらふと目に止まったのがレオケで何か惹かれる?引っかかるモノ?を感じて見学に行きレオケに魅了され入団を決意。
VnやVc希望も勿論嬉しいですが超個人的にヴィオラメンバーを熱望しています♡(*´-`)
おいでませ弦楽器奏者〜♪おいでませヴィオラ〜♪
(Viola 30代)
『最初はジャジーな映画音楽というのが敷居が高く感じ、弾くのが難しいかなとなかなか見学にも行けませんでしたが、そんな不安が一瞬で吹き飛ぶくらい演奏が楽しくて即入団を決めました🎵
団長レオンさんがアレンジされた曲は全てが素敵で、弾いてて本当にワクワクします。
団員の方々も楽しい方ばかり。
年代も10代から大人まで幅広く、面白くて暖かな弦楽器パートメンバーそして団員の皆と是非一緒演奏しませんか🎵
(2nd Violin 30代)
ご連絡お待ちしております!!(*^_^*)
当オーケストラでは、全曲オリジナル譜面で演奏いたします。映画音楽やジャズスタンダード、イージーリスニングの定番曲、クラシック名曲のジャズアレンジなどを中心に、演奏者もお客様もスタッフもみんな笑顔になれるLIVE公演を目指して、明るく楽しく練習に取り組んでおります!
◆レパートリーの一例です♪全曲楽しいオリジナルスコア使用♪
・スター・ウォーズ
・アンダー・ザ・シー
・イッツ・ア・スモール・ワールド
・コンパス・オブ・ユア・ハート
・Let It Go(アナと雪の女王より)
・バック・トゥ・ザ・フューチャー/テーマ
・サウンド・オブ・ミュージック
・アイーダ(ヴェルディ/Original編曲)
・フィンランディア(シベリウス/Original編曲)
・ムーンライト・セレナーデ
・アイ・ガット・リズム
・魅惑のワルツ
・愛のテーマ
・シャレード
・ウエストサイド・ストーリー
・いつか王子さまが
・雨に唄えば
・007ロシアより愛を込めて
・アンパンマンテーマ(Swing Version)
・ブラジル
・新世界交響曲(ドヴォルザーク)
・オペラ座の怪人
・エーゲ海の真珠
・踊り明かそう
・ザ・クリスマスソング
・スペイン
・ディズニー楽曲いろいろ
・ニューシネマパラダイス
・くるみ割り人形より「花のワルツ」(チャイコフスキー)
・オープニング・チューン(楽団オリジナルテーマ曲)
etc.
◆アレンジ制作中の曲やこれからやりたい曲の一例です♪
・ジブリ楽曲いろいろ
・ラプソディー・イン・ブルー
・リベルタンゴ
・二人でお茶を
・Over The Raimbow
・シェルブールの雨傘
・夏の日の恋
・愛の挨拶(エルガー:Jazz Version)
・歌の翼に(メンデルスゾーン:Jazz Version)
・スマイル
・Wave
・「星に願いを」ほかディズニー楽曲いろいろ
・As Time Goes By
・ムーン・リバー
・ミスティー
・A列車に乗って
・ベト7やチャイ5などのクラシック×ジャズ編曲
・楽団オリジナル曲もいろいろ♪
◆レパートリーの一部を約3分でお聴きいただけます(DTMによる参考音源です)。
https://app.box.com/s/s0md4ee28jec9yb2hfe14rnymtlhagx1
他楽団では絶対聴けない楽しいオリジナルアレンジ多数!
パート譜PDF、参考音源(DTM)完備!
練習映像翌日配信!
ご自宅で楽しく予習復習できます!
明るく優しい団長&メンバーが、あたたかくお迎えします!
東京都|中野区、新宿区 世田谷区、豊島区 渋谷区 杉並区 荒川区 板橋区 北区 など
都内貸練習場や公共施設(世田谷区、中野区、杉並区、新宿区、渋谷区、北区、他)
全体練習は日祝に月2回程度(各3時間~4時間)。日曜午後や夜間が多いです。たまに土曜日も。。
50~100人
年令層幅広いですが、20~30代の若手が多いです。
女性が約6割です。
入団費1000円、団費月2000円(学生1000円)
大ホール演奏会の参加費用は@15,000円~20,000円を目安としています。