神戸を拠点に20年余り活動しておりますアマチュア弦楽合奏団です。
ヴィオの特徴としては、大人になってから楽器を手にしたメンバーが大半を占めていますが、加入いただくと「大人になってから楽器を始めても、アンサンブルを楽しめる」ということを実感していただけると思います。
現在は、若手のプロの弦楽奏者の方にトレーナーになっていただき、月2回、その指導のもと年1回の5月の定期演奏会に向けて練習を行っています。練習の雰囲気は、和気藹々としていますが、トレーナーのきめ細やかで熱心な指導もあり、「練習に行くのが楽しみ♩」ということのほか、奏者としてのステップアップが可能です。
練習の見学、入団希望はいつでも歓迎いたします!
なお、バイオリンパートのメンバーが多数いるため、現在はそのほかのパートを主に募集しております。バイオリンで加入を希望される方は事前にお問い合わせください。
2018年5月13日の定期演奏会の曲目です。
#.ビゼー
組曲「子供の遊び」より“二重奏”
#.モーツァルト
ディベルティメント(嬉遊曲)第1番K136
#.シューベルト
弦楽四重奏第12番「四重奏曲断章」D703
#.メンデルスゾーン
弦楽のための交響曲第9番「スイス」
兵庫県|神戸市
東灘区民センター・生田文化会館ほか神戸市内の施設
原則:第2・第4日曜日 13:00~17:00
10~30人
比較的中高年層が多いですが、幅広いです。
1500円(月)
15000円程度(年1回)