混声合唱団 草津カンタービレは、2008年4月に発足しました。
その数年前から、しが県民芸術創造館(現・クレアホール)の開催する行事の度に集り、
「 スペシャル混声合唱団 」の名称で合唱を楽しんでいた仲間を母体として、
この草津を活動の拠点とする「混声合唱団 草津カンタービレ」が生まれました。
2015年6月に常任指揮者田所政人先生が急逝され、福嶋あかね先生に常任指揮者を引き継いでいただき、新生「 混声合唱団 草津カンタービレ 」に生まれ変わりました。
団員は、20歳代から70歳代まで、年齢・合唱経験ともに幅広く、
互いに刺激し合いながら心を合わせ合唱に励んでいます。
また、ボランティア活動として、福祉施設などを訪問し、利用者の方々と私たちが一緒に楽しく歌つています。
2017年2月には第2回演奏会を開催し、たくさんの暖かいを言葉を頂戴しました。
そして、「 前へ 」 一歩 一歩、確実に進んでまいります。
新生 「 草津カンタービレ 」 とご一緒に歌いませんか!
まずは練習会場での練習見学をお待ちしています。
混声合唱団 草津カンタービレ 公式サイト
http://www.ku-cantabile.com/
FaceBook: https://www.facebook.com/932cantabile/
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCZjPIjHXBLPQrfKWVaTP6vg
・川崎洋の詩による五つの混声合唱曲「やさしい魚」 作曲:新実徳英
・混声合唱による美空ひばり作品集 編曲:信長貴富
・鴎 作曲:木下牧子
・故郷 編曲:BOB CHILCOTT 等
滋賀県|草津市
草津市立市民交流プラザ 場所:JR南草津駅前ショッピングセンター FeriE(フェリエ)南草津 5階 etc
18:30~20:30 日曜日 3回/月
30~50人
高校生~70歳台
男性1:女性2
3,000円/月 (学生2,000円)
定期演奏会参加費 12,000円