弦パートすべて大募集!バイオリンパート急募中!管打楽器および指揮者については、メッセージ欄の「パート別特記事項」をご確認ください。
「オーケストラ丸ごと訪問」をコンセプトに、福祉施設でのボランティア演奏(年5~10回程度)をメインに活動しています。その他、団主催の演奏会を毎年3月上旬に行っております。福祉施設への訪問演奏に興味をお持ちの方!是非お気軽にご連絡の上見学にいらしてください♪
バイオリンパート急募してます!
練習日は月2回の通常練習(主に第2・4土曜日の13~17時)と、本番前の臨時練習(主に日曜午前中か土曜日で設定)が入る形です。
現在演奏活動を行っている社会人の方はもちろん、家に楽器を眠らせている方、是非誰かのために一緒に音楽をやりませんか?演奏会のホールまで足を運べない方々のために、私たちの音楽で癒されて欲しい、笑顔になって欲しいと思っております。
応募要件
(1)18歳以上の方(高校生は保護者の承諾が必要)
(2)福祉施設等での依頼演奏にご賛同いただける方
(3)練習と本番に積極的に参加できる方
※未就学児の練習室内への立ち入りはご遠慮いただいております。
パート別特記事項
※1 管打楽器については、現在のメンバーとの相性を知るため、入団前に2~3回程度の練習への参加をお願いしております。オーディションはありません。
※2 指揮者は、団員として指揮を振っていただける方を募集します。演奏者としても演奏に加わっていただけることが望ましいです(弦楽器・木管楽器・ホルンのいずれか)。
依頼演奏のための小品:歌謡曲、民謡、映画音楽等
次回は5周年記念演奏会を実施予定:ベートーベン 交響曲第5番 ハ短調 作品67
兵庫県|尼崎市 伊丹市
武庫西生涯学習プラザ2階音楽室(阪急武庫之荘駅)、ピッコロシアター(阪急・JR塚口駅)など
月2回の通常練習(主に第2・4土曜日の13~17時)、臨時練習・依頼演奏(基本的には土曜日9~17時の中で3~4時間程度)
10~30人
20~70代
月2000円
徴収費なし