募集チラシ
*ブロカートフィルハーモニー管弦楽団 第46回定期演奏会 弦楽器参加者募集(チェロ)
*ブロカートフィルハーモニー管弦楽団 第46回定期演奏会 弦楽器参加者募集
次回演奏会の弦楽器奏者を募集いたします!
※ヴァイオリン、ヴィオラ、コントラバスは募集を締め切りました。チェロの出演メンバー1名を引き続き募集しております。
次回はオールシベリウスプロ。ゲストコンサートマスターにNHK交響楽団第2ヴァイオリン次席奏者で我が団のトレーナーでもある白井篤先生を、ゲストヴィオラトップには元NHK交響楽団の小野富士先生をお迎えいたします。練習見学のみも随時受付しております。また、トレーナー陣による分奏やパート練習も予定しており、充実した時間をお過ごしいただけるかと思います。
ブロカートフィルハーモニー管弦楽団 第46回定期演奏会
2023年2月19日(日) 13時30分開演
すみだトリフォニーホール 大ホール
シベリウス 「カレリア」組曲から「行進曲風に」
シベリウス 交響曲第6番
シベリウス 交響曲第1番
指揮 吉川 武典 (NHK交響楽団トロンボーン奏者)
ゲストコンサートマスター 白井 篤 (NHK交響楽団第2ヴァイオリン次席奏者)
ゲストヴィオラトップ 小野 富士 (元NHK交響楽団ヴィオラ奏者)
【募集パート】 ヴァイオリン ヴィオラ チェロ コントラバス (定員になり次第締め切ります)。
【参加費】 1万5千円
【参加資格】 オーケストラでの演奏経験がある方。練習(合奏、分奏、パート練習)に6割以上参加できる方。
【合奏予定】(分奏、パート練習は後日設定)
2022年10月16日(日)N 10月30日(日)N 11月13日(日)N 11月20日(日)N 12月4日(日)N
12月11日(日)N 12月18日(日)A 2023年1月8日(日)N 1月22日(日)A 2月5日(日)N
2月12日(日)A 2月18日(土)N
練習時間はA9:00~12:00、N18:00~21:00。場所は23区公共施設(主に南西地区)。
【弦楽器トレーナー】
ヴァイオリン:白井 篤(NHK交響楽団)
ヴァイオリン:松田 拓之(NHK交響楽団)
ヴィオラ:村松 龍(NHK交響楽団)
チェロ:桑田 歩(新日本フィルハーモニー交響楽団)
コントラバス:西山 真二(NHK交響楽団)
応募、お問い合わせは画像のQRコードよりお願いいたします。
◆新型コロナウイルス感染症対策について
練習参加、見学に際しては、後日ご案内するブロカートフィルハーモニー管弦楽団ガイドラインを遵守していただきます。
演奏会に関する詳細は、コロナ対策も含め、後日お知らせいたします。
*団員も募集しています!
ブロカートフィルでは、一緒に音楽を創る仲間を募集しております。「新しい音楽が生み出される驚きと喜び」を求め、さまざまな年齢、楽器経験の人が集う活気あふれる管弦楽団です。ぜひ一度、練習を見学してみてください。
くわしくは、当団の公式ウェブサイトをご覧ください。
東京都|品川区
東京23区内の公共施設
日曜日の午前、または夜
50~100人
20代~60代
男5 女5
演奏会参加費に含まれます
1万5000円程度※交通費、演奏会当日の昼食代、忘年会など懇親会への参加費は実費負担