安定して練習参加可能な方/最新の募集情報は当団ホームページを確認ください
2015年11月7日(日)第28回荻窪音楽祭-第15回荻窪法人会チャリティ・クラシックコンサート出演メンバーで団体を設立しました。
現在は11月5日の第13回定期演奏会に向け練習しております。
コンチェルトが多いのもこの楽団の特徴かもしれません。
運営に関しては強制なく、個々に余計な負担は作らず、余計なお金も掛けず、とみんなで企画運営して楽しく健全な運営を目指しています。
練習予定は楽団ホームページをご覧下さい。
・前月24日頃に練習場所が確定します
・先着順で団所有のコントラバス2台が使用できます(弓はご準備ください)
参加してみたい!まずは見学参加してみたい!という方は、
Email<ofofcontact@gmail.com>まで気軽にお問い合わせください。
見学希望の際は、お名前、楽器(希望パート含む)、ご住所、電話番号、見学日を記載の上お願いいたします。
なお当団からのご返信後、1週間反応が無い場合はキャンセル扱いといたします。
、、がとあれなにあれ先ずはお問い合わせください^^
※Vl27、Vla10、Vc10、Cb4、Fl3、Ob3、Cl4、Fg3、Hr5、Trp4、Trb2、B.Trb1、Tub1、('22/6/17時点)
■第33回荻窪音楽祭 荻窪祝祭管弦楽団 第9回定期演奏会(2020年11月7日:杉並公会堂 大ホール)
指揮:後藤悠仁 ヴァイオリン独奏:岩根愛
♪J.シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 二短調 op.47
♪A.ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」
■第10回定期演奏会(2021年4月17日:杉並公会堂 大ホール)
指揮:後藤悠仁 ヴァイオリン独奏:宮武佑果
♪D.ショスタコーヴィチ:祝典序曲 イ長調 op.96
♪L.v.ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
♪A.ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88
■第11回定期演奏会(2021年11月6日:杉並公会堂 大ホール)
指揮:後藤悠仁 ピアノ独奏:吉岡綾子
♪E.グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
♪L.v.ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92 ほか
■第12回定期演奏会(2022年4月30日:杉並公会堂 大ホール)
指揮:後藤悠仁 クラリネット独奏:楠木 慶
♪C.M.v.ウェーバー:歌劇「魔弾の射手」序曲 op.77
クラリネット協奏曲第1番 へ短調 op.73
♪J.ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73
■第13回定期演奏会(2022年11月5日:杉並公会堂 大ホール)
指揮:後藤悠仁 ヴァイオリン独奏:山下真澄
♪W.A.モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527 序曲
♪J.ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
♪V.カリンニコフ:交響曲第1番 ト短調
東京都|杉並区
杉並区内の公共施設(主に東高円寺) ※コロナ禍の現在は転々としてます
月3回、日曜日(基本は奇数週の日曜日)
50~100人
20代から60代
男:女=27名:50名('22/6/17時点)
月2,500円(学生は1,000円)
17,000円-20,000円/学生半額/家族割有り