Chor Meise では、合唱音楽の演奏に意欲を持つ皆様の参加をお待ちしております。
ソプラノを除く全パートを募集しておりますが、練習回数が多くはないため、下記の入団条件を定めております。
・合唱のアンサンブルに意欲を持ち、誠実に練習に参加できる方。
・練習参加の前にご自身で譜読みを済ませることのできる方。
入団にあたりましては、数回の練習見学をしていただいたあと、読譜力とアンサンブル感覚を主眼としたオーディションと、主宰者との個人面談を受けていただきます。
次回、第12回演奏会 (2015/9/21 県立芸文小ホール) の予定曲目
・信長貴富: ルバイヤート ~中世ペルシア四行詩集~
・Gustav Holst: Choral Hymns from the Rig Veda より
・Johannes Brahms: Drei Quartet Op.64
・Sergei Rachmaninov: 「徹夜禱」より
前回、第11回演奏会 ~仏蘭西からの風~ (2014/11/23 県立芸文小ホール) の曲目
・M. Duruflé: Quatre motets sur des thèmes grégoriens, Op.10
・信長貴富:無伴奏混声合唱による 「コルシカ島の2つの歌」
・F. Poulenc: Quatre motets pour le temps de Noël
・C. Saint-Saëns: Deux Choeurs, Op.68
・三善晃:混声合唱組曲 「嫁ぐ娘に」
兵庫県|西宮市
西宮市 上甲子園公民館 ほか
原則として、隔週日曜日13:30-16:30
10~30人
20歳代から50歳代まで。50歳前後がやや多め。
女声12名、男声9名
2000円/月。
演奏会チケット負担15000円程度/年。