• 団員・メンバー募集
  • 一覧

新交響吹奏楽団の団員・メンバー募集

一般 吹奏楽

2021年11月12日(金)、創立60周年記念演奏会にて

募集パート

  • オーボエ
  • クラリネット
  • ファゴット
  • ホルン
  • トランペット
  • コルネット
  • トロンボーン
  • ユーフォニアム
  • チューバ
  • コントラバス
  • 打楽器全般
  • 中級
  • 上級

★トランペット(コルネット)は楽器所有に関して条件あり。詳細はホームページ→パート紹介でご確認ください。

新交響吹奏楽団からのメッセージ

私たち新交響吹奏楽団は「管弦楽曲の吹奏楽アレンジ」と「吹奏楽オリジナル曲」を演奏する吹奏楽団です。
演奏会は平日夜に開催、定例練習は金曜日夜に行っています(演奏会前は土日に練習が入ることもあります)
「吹奏楽でクラシック音楽」と一口に言っても幅広く楽しめるのが当団の魅力のひとつ。
吹奏楽曲、管弦楽曲問わずクラシック音楽に取り組みたい方、一緒に演奏しませんか?
見学申し込みはホームページより受付中!ご連絡をお待ちしております。

なお、当団は練習時間が夜間であることなどから入団に年齢制限を設けております。
また、入団に際して簡単なオーディションを行なっております。
募集条件・練習日程等の詳細はホームページにてご確認ください。

ホームページでは当団の特色・パート紹介・過去の演奏曲一覧や視聴コーナーなど様々な情報も掲載しています。
日常の様子はTwitter、Facebook等で発信していますので、こちらも是非ご覧ください♪

【WEB】http://www.shinkyo-wind.com/
【Twitter】https://twitter.com/shinkyo_wind/  (@shinkyo_wind)
【Facebook】https://www.facebook.com/NewSymphonyWindOrchestra/

練習中の曲・これまで演奏した曲

前回演奏会:2021年11月12日(金)創立60周年記念演奏会
J.Barnes: 交響的序曲
G.Mahler: 交響曲第1番 ニ長調(花の章付き・全楽章オリジナル編曲)

次回演奏会:2022年5月26日(木)夜公演
なかのZERO大ホール
兼田敏: 吹奏楽のための交響的瞬間
保科洋: パストラーレ(牧歌)
大栗裕: 仮面幻想
R.ヴォーン=ウィリアムズ: トッカータ・マルツィアーレ
A.O.ディヴィス: ウェールズの歌
P.スパーク: ドラゴンの年(1985年版)

今秋の第95回定期演奏会は吹奏楽作品×管弦楽作品(当団オリジナルアレンジ)プログラムを予定しております。

主な活動地域

東京都|江東区

練習場所

江東区内(江東区文化センター等)

練習時間・曜日

毎週金曜日18:00〜22:00(合奏19:00〜21:30) ※変更となる場合があります。

団員数

50~100人

年齢構成・世代

20代~60代。各年代が比較的バランスよく所属しています。

男女構成

6:4

団費

3,000円

演奏会費

通常25,000円/回(記念演奏会のある年は変更あり)

ホームページ

更新日 2022/02/23

 お問合せ

新交響吹奏楽団の団員・メンバー募集について

事前にログインしてください。会員登録がお済みでない方は こちら

印は必須項目です。

お名前

100文字以内。

メールアドレス
お問合せ内容

1000文字以内。

あなたの自己紹介のページを相手の方にお知らせします。
自己紹介を登録する

各種案内や営業的な目的で問合せすることはできません。そのような使い方をされた方には利用料をご請求致します。広告等をご活用くださいますようお願いします。

上記の情報を楽団・団体の管理者にお知らせします。この後のやりとりは直接お願いします。

上部へ