第14回定期演奏会にて
特にヴィオラさん大大大募集中です!!
基本の読譜ができる、自主練習ができるという方はアンサンブル経験が無くても大丈夫です。楽器ご持参での見学も随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください!
弦楽合奏って楽しい!
リベラトゥール弦楽合奏団では
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバスの団員を募集しております。
現在、トレーナーはヴァイオリン、チェロに一名ずつおり
トレーナーや団員によるパート練習と、指揮の先生にご指導いただく全体合奏を組み合わせながら
年に一度の定期演奏会に向けて和気藹々と練習しています。
弦楽アンサンブルにご興味のある方は、お気軽にご連絡ください。
見学大歓迎です♪
次回の定期演奏会は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、延期となりました。
開催日は未定ですが、現在
>演奏予定曲
A.L.ドヴォルザーク / 弦楽セレナーデ ホ長調 作品22
J.S.バッハ / シャコンヌ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番BWV.1004より(弦楽合奏版/西谷 亮編曲)
を練習しています。
神奈川県|相模原市 等
東京都|町田市 鶴川 等
主に小田急線沿線:グリーンホール相模大野(相模大野駅)、和光大学ポプリホール鶴川(鶴川駅) など
第2、第4日曜日(昼間・夜間) ※詳細はHPまで
10~30人
中学生から70歳超まで幅広いメンバーで賑やかに練習しています
男女比は半々くらい
月々3000円
毎年違いますが大体2万円前後です