アンダンテ弦楽合奏団 ★2023年3月末まで入団金無料キャンペーン中★
アンダンテ弦楽合奏団 第12回定期演奏会より
ご自分で楽譜が読めるレベルであれば年齢、経験不問。詳細はHPよりお問い合わせください。
大人になってから弦楽器を始めたレイトスターター主体の合奏団です。
月2回、日曜夜の練習では、指揮者とプロの演奏者(各パートのトレーナーが交代で参加)から丁寧な合奏指導が受けられます。
美しいハーモニーを奏でるためには、失敗を恐れない勇気も大切と信じて、皆で楽しく練習を重ねています。
目標は、約1年半に1度開く定期公演。次回の予定は2024年春。じっくり練習を重ねた成果を披露します。
活動の様子はホームページでも詳しくご紹介していますので、ぜひご覧ください。
見学・体験参加(無料)大歓迎です。お気軽にお問合せください♪
※新型コロナウィルス感染予防のため、換気や消毒などの対策をとりつつ、活動しております。
★公開練習のお知らせ★
2023年2月12日(日)18時~21時 相模原市小山公民館(大会議室)にて公開練習を実施します。
参加無料、予約不要、ちょっと覗くだけでも大丈夫。(無理な勧誘は致しません。)
見学の方にも、マスク着用等の基本的な感染対策へのご協力はお願いします。
ご質問等ありましたら、ホームページよりお問い合わせください。
皆様のお越しをお待ち申しあげます。
【現在の練習曲】レスピーギ「リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲」、ヴィヴァルディ「4つのヴァイオリンのための協奏曲(調和の霊感)、ドヴォルザーク「弦楽のためのノットゥルノ」、モーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」、シベリウス「アンダンテ・フェスティーボ」
【これまでの演奏実績】グリーグ、ハイドン、チャイコフスキー、バッハ、モーツァルト、ヴィヴァルディ、ラフマニノフ、アレンスキー、ディッターズドルフなどのクラシック音楽ならびに映画音楽や日本童謡など
神奈川県|相模原市
相模原市立 青少年学習センター、小山公民館など
第2、第4日曜日 18:00〜21:00
10~30人
40代〜80代
男性 4:女性 6
入団金:3,000円、月団費:4,000円(月2回練習) ★2023年3月末まで入団金無料キャンペーン中★
別途必要です。前回の演奏会(杜のホールはしもと)では 15,000円でした。