練習・レッスン
演奏・発表
音楽鑑賞
お休み
日常の事
2
基礎練習の時はよかった。しかし、「糸」の録音でなぜかふけなく...
2
全然だめだ!録音すると吹けなくなる。どうしてだ・・・・...
2
昨日よりは良かった!録音時、出だしからだめだったけど、出だし...
3
今年最後の練習。FLUTE ONLINEの「糸」コンに応募し...
2
今年初フルート。良い音色を出せるための、リッププレートをあて...
2
フォームの大切さを改めて知った。
2
練習の後半になっていい音が出た。区民館の音楽室を借りて練習し...
3
今日はよく音が出ていた。いつも同じようにやっているつもりなの...
3
今年初レッスン。低音の練習。
5
「オケ老人」を見に行った。つっこみどころ満載だが、勇気が出て...
3
高音がうまく出たりでなかったりが激しい。
3
音が安定しない・・・
3
「花」を吹いたが、予習してなかったせいか全然うまくできなかっ...
3
朝と昼に練習した。朝はチューナーでソノリテをやったりしたとき...
4
今日は比較的調子がよかった!
4
まあまあ調子よかった。高→低に吹くときに音がかすりやすいので...
1
今日はレッスン。音が全くなっていなかった。
3
アンブシュアをどうしたらいいかわからなくなってきた。
3
今日は簡単なストレッチを教えてもらった。また、頭部管と胴部管...
3
今日は一瞬高音でいい音が出た、唄口の唇の当て方があったようだ...
2
フルートを修理に出している。今日からしばらくパールから借りた...
2
特に苦手なところがはっきりしてきた。一番低い「ド」の音がうま...
3
昨日よりはいい音が出たが全然ダメだ。練習時間がもっとほしい!...
5
「石田組」を横浜みなとみらいホールに聴きに行った。
3
CDを聴いてどのように演奏しているか再確認しよう。
3
昨日よりうまくなってきた!
2
きれいな音が出ない・・・
3
久々の教本。「エコセーズ」がなんかうまくいかなかった。
3
教本の「エコセーズ」も練習。風邪ひいていて少し喉が痛い。
3
風邪っぴき