一般演奏会カレンダー【2016年05月】

楽団やアンサンブルグループの演奏会をご紹介。

トップ プロ公演カレンダー 演奏会・公演情報を登録する
招待券
区分
ジャンル
会場
公演日
今日
キーワード

例)「くるみ割り」「亜麻色」など。
公演名や公演の紹介文から探します。

第14.5回定期演奏会(室内楽演奏会)

オーケストラ

2016年05月01日(日)

東京都 荒川区

文京フィルハーモニック管弦楽団

一般 オーケストラ
【曲名】モーツアルト 音楽の冗談ヘ長調K.522より第2楽章【曲名】ブルックナー 弦楽四重奏曲ハ短調...

第7回定期演奏会

オーケストラ

2016年05月01日(日)

京都府 京都市

カンマーフィルハーモニー京都

一般 オーケストラ
【曲名】ビゼー 歌劇「カルメン」抜粋【曲名】フランク 交響曲 ニ短調

さつき管弦楽団 第11回定期演奏会

オーケストラ

2016年05月01日(日)

東京都 渋谷区

さつき管弦楽団

一般 オーケストラ
第11回の演奏会は誰もが一度は耳にしたことのあるベートーヴェンの交響曲第5番「運命」を中心に、「イー...

バッハカンタータアンサンブル第41回演奏会

その他

2016年05月01日(日)

東京都 千代田区

バッハカンタータアンサンブル

一般 アンサンブルグループ
バッハのカンタータ全曲演奏を目指す合唱とオーケストラからなるアマチュア団体です。【曲名】J.S.バッ...

ウィンドアンサンブル エッフェ 第7回定期演奏会

招待券あり 吹奏楽

2016年05月01日(日)

東京都 杉並区

Wind Ensemble f 【ウィンドアンサンブル エッフェ】

一般 吹奏楽
今回は全体を通してダンスにまつわる曲を中心に、和洋織り交ぜて情緒あふれる曲から情熱的な曲まで楽しいス...

西宮交響楽団 第106回定期演奏会

オーケストラ

2016年05月01日(日)

兵庫県 西宮市

西宮交響楽団

一般 オーケストラ
中学生以下無料 (3歳未満の乳幼児のお子様の入場はご遠慮ください) 障がいをお持ちの方は付き添いの方...

大和市民吹奏楽団 第38回定期演奏会

吹奏楽

2016年05月01日(日)

神奈川県 座間市

大和市民吹奏楽団

一般 吹奏楽
私たち大和市民吹奏楽団は、大和市を中心に活動しており、学生および社会人から構成されている吹奏楽団です...

交響楽団ひびき 第12回定期演奏会

オーケストラ

2016年05月01日(日)

兵庫県 尼崎市

交響楽団ひびき

一般 オーケストラ
交響楽団ひびき 第12回目の定期演奏会。今回は、ヴァイオリン協奏曲の代表的な名曲として知られるチャイ...

第21回マーキュリーバンド定期演奏会

吹奏楽

2016年05月03日(火)

栃木県 宇都宮市

マーキュリーバンド

一般 吹奏楽
今回の定期演奏会では、これまでにリクエストが多かった『ボレロ』をはじめ、高音から低音まで4本のサック...

第13回コルトン文化祭

吹奏楽

2016年05月03日(火)

千葉県 市川市

市川ウインドオーケストラ

一般 吹奏楽
コルトンプラザにて行われるコルトン文化祭のパフォーマンス部門で出演します。市川ウインドオーケストラの...

第37回定期演奏会

吹奏楽

2016年05月03日(火)

東京都 練馬区

東京ミューズシンフォニックバンド

一般 吹奏楽
私たちは東京都練馬区、西東京市近郊を中心に活動している一般吹奏楽団です。この度、第37回定期演奏会を...

カフェトーク音楽発表会2016

未設定

2016年05月04日(水)

東京都 中央区

未設定

一般 未設定
オンラインで音楽レッスンを受講している生徒さんによる発表会です♪小さいお子さんがいてレッスンに連れて...

丸の内合唱団

一般 合唱
【日程】2016年5月4日(水)13:30〜13:50【予定曲目】 三善晃:唱歌の四季(1.朧月夜...

第21回定期演奏会

吹奏楽

2016年05月04日(水)

東京都 三鷹市

武蔵野シンフォニックブラスオーケストラ

一般 吹奏楽
こんにちは!武蔵野シンフォニックブラスオーケストラ、略してMSBOです!当団は三鷹市を中心に活動して...

第53回定期演奏会

オーケストラ

2016年05月04日(水)

東京都 大田区

大田区ハイドン室内管弦楽団

一般 オーケストラ
ゴールデンウィークのみどりの日、どこに行こうかな?と迷ったら、無料で楽しめるクラシックのコンサートに...

アーベントフィルハーモニカー第11回定期演奏会

招待券あり オーケストラ

2016年05月04日(水)

東京都 渋谷区

アーベントフィルハーモニカー

一般 オーケストラ
【曲名】ムソルグスキー/はげ山の一夜(原典版)【曲名】シベリウス/バイオリン協奏曲【曲名】R.コルサ...

川崎さくら吹奏楽団 第1回定期演奏会

招待券あり 吹奏楽

2016年05月04日(水)

神奈川県 川崎市

川崎さくら吹奏楽団

一般 吹奏楽
【曲名】福田洋介:さくらのうた、G.ホルスト:吹奏楽のための第1組曲、J.カーナウ:Canticle...

八千代交響楽団 第80回市民コンサート

オーケストラ

2016年05月05日(木)

千葉県 八千代市

八千代交響楽団

一般 オーケストラ
曲目シャブリエ  /狂詩曲「スペイン」R.シュトラウス/オーボエ協奏曲 ニ長調ベルリオーズ /幻想交...

《オペラの愉しみ》京都教育大学管弦楽団OBオーケストラ 第14回演奏会

招待券あり オーケストラ

2016年05月05日(木)

京都府 京都市

京都教育大学管弦楽団OBオーケストラ

一般 オーケストラ
関西を中心に活躍するオペラ歌手をお迎えし、オペラのアリア等名曲集と、喜歌劇『メリー・ウィドゥ』抜粋版...

第6回新潟クラシックストリート

その他

2016年05月05日(木)

新潟県 新潟市

SHIMOHONCHO QUARTET

一般 アンサンブルグループ
3回目の出演になる新潟クラシックストリート、今回はこのために書き下ろした「くるみ割り人形」を初演しま...

市響ジュニアオーケストラ第41回定期演奏会

オーケストラ

2016年05月05日(木)

千葉県 市川市

市響ジュニアオーケストラ

ジュニア オーケストラ
こんにちは!市響ジュニアオーケストラです!今年も5月5日に市川文化会館で定期演奏会を行います。今回の...

國學院高等学校吹奏楽部第41回定期演奏会

吹奏楽

2016年05月05日(木)

東京都 杉並区

國學院高等学校吹奏楽部

学生 吹奏楽
1部の歌劇「蝶々夫人」より/G.プッチーニ、天雷无妄/天野正道 などの大曲が連なるクラシックステージ...

打楽器アンサンブル BLUE WIND 7th Concert

その他

2016年05月05日(木)

神奈川県 相模原市

打楽器アンサンブル BLUE WIND

一般 アンサンブルグループ
bluewindは2003年より相模原市の小学校や福祉施設を中心に演奏活動しているパーカッション(打...

第10回定期演奏会

吹奏楽

2016年05月05日(木)

東京都 三鷹市

メゾフォルテ吹奏楽団

一般 吹奏楽
今年は10回目の記念コンサート。ピアノコンチェルトに挑戦です。私たちと一緒にアメリカ合衆国を横断しま...

第6回新潟クラシックストリート

クラシック 室内楽

2016年05月05日(木)

新潟県 新潟市中央区

アンサンブル・ベヴィトーレ

一般 アンサンブルグループ
毎年恒例のイベント、「新潟クラシックストリート」に今年もアンサンブル・ベヴィトーレが出演します!今年...

第6回新潟クラシックストリート

クラシック 室内楽

2016年05月05日(木)

新潟県 新潟市中央区

アンサンブル・ベヴィトーレ

一般 アンサンブルグループ
毎年恒例のイベント、「新潟クラシックストリート」に今年もアンサンブル・ベヴィトーレが出演します!今年...

第14回教会コンサート〜受け継がれる交響曲 PartⅢ〜

オーケストラ

2016年05月07日(土)

神奈川県 横浜市

横浜アマデウス室内合奏団

一般 オーケストラ
今回のコンサートは“受け継がれる交響曲”の第3回目となります。ハイドンが確立した交響曲という音楽の形...

東京慈恵会医科大学音楽部管弦楽団 第105回定期演奏会

オーケストラ

2016年05月07日(土)

東京都 江東区

東京慈恵会医科大学音楽部管弦楽団

学生 オーケストラ
 第105回となる今回はプロコフィエフの交響曲第5番をメインプログラムに据え、ボロディンの韃靼人の踊...

明治大学OB交響楽団(尾原記念オーケストラ)第20回記念定期演奏会

招待券あり オーケストラ

2016年05月07日(土)

東京都 杉並区

明治大学OB交響楽団(尾原記念オーケストラ)

一般 オーケストラ
明治大学OB交響楽団が2016年5月に開催する第20回記念定期演奏会での演奏曲は、ブルックナー交響曲...

京都三大学合同交響楽団 第13回定期演奏会

オーケストラ

2016年05月07日(土)

京都府 長岡京市

京都三大学合同交響楽団

学生 オーケストラ
【曲名】ベルリオーズ 序曲「ローマの謝肉祭」、シューベルト 交響曲第7番「未完成」、ベートーヴェン ...

今後の演奏会一覧


過去の演奏会一覧

上部へ