• 演奏会カレンダー
  • 一覧

泉管弦楽団の演奏会一覧

一般 オーケストラ

泉管弦楽団第48回定期演奏会

オーケストラ

2018年12月02日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂

名フィル・大フィルコンマスの田野倉雅秋先生による渾身のブルッフ!深く美しい音色に毎回酔いしれています。メインの小ロシア,前プロのナブッコは,芯のある力強さを目指しています。【曲名】ヴェルディ:歌劇「ナ...

泉管弦楽団第47回定期演奏会

オーケストラ

2018年06月03日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂

フィギュアスケート等で使用されるなど、誰もが耳にしたことのあるラフマニノフの名曲に当団初チャレンジです。【曲名】ロッシーニ/「セビリアの理髪師」序曲【曲名】メンデルスゾーン/交響曲第4番 イ長調 作品...

泉管弦楽団第46回定期演奏会

オーケストラ

2017年12月03日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂ホール

モーツァルト、ストラヴィンスキー、ベートーヴェンの3人の巨匠による珠玉の名曲を採り上げました。音楽の持つ魅力を引き出せるように、日々取り組んでいます。

泉管弦楽団第45回定期演奏会

オーケストラ

2017年06月04日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂

大フィル・名フィルコンマスの田野倉先生の弾き振りによるメンコン、そして、繊細な指揮により紡ぎ出されるロマン派の音楽にご期待ください。【曲名】ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲【曲名】メンデルスゾーン ...

泉管弦楽団第44回定期演奏会

オーケストラ

2016年12月04日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂

今回も交響曲2曲プロに挑戦です。前半は爽やかに、後半は重厚に。泉オケの渾身の演奏をお楽しみください。【曲名】シューベルト 交響曲2番 変ロ長調 D125【曲名】ドボルザーク 交響曲6番 ニ長調 作品6...

泉管弦楽団 第43回定期演奏会

オーケストラ

2016年06月05日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂

名フィルコンマス、大フィル首席コンマスである田野倉さんをソリストにお迎えして、渾身のベートーヴェンを演奏いたします。また、交響曲ではコンマスとしてオケを引っ張っていただきます!ご期待ください!【曲名】...

泉管弦楽団 第42回定期演奏会

オーケストラ

2015年12月13日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂

シューマンの「春」、そしてビゼーの交響曲とボロディンの序曲に取り組むことになりました。団員一同、一丸となってがんばっています。ぜひ聴きにいらしてください!【曲名】シューマン/交響曲第1番 変ロ長調 作...

泉管弦楽団 第41回定期演奏会

オーケストラ

2015年06月07日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂

ブラームス&ハイドンの交響曲とウェーバーの序曲に取り組むことになりました。団員一同、一丸となってがんばっています。ぜひ聴きにいらしてください!【曲名】ブラームス/交響曲第2番 ニ長調 作品73、 ハイ...

泉管弦楽団 第40回定期演奏会

オーケストラ

2014年11月30日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂

交響曲2本立てという当団としては意欲的なプログラムに取り組むことになりました。どちらも難曲ではありますが、団員一同、一丸となってがんばっています。ぜひ聴きにいらしてください!【曲名】ドヴォルザーク/交...

泉管弦楽団 第39回定期演奏会

オーケストラ

2014年06月01日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂

バレエ音楽「くるみ割り人形」より抜粋でお届けいたします。組曲には含まれていない名曲も聴きごたえアリです。後半は指揮者も大好きだという交響曲第1番を。ぜひ聴きにいらしてください!【曲名】チャイコフスキー...

泉管弦楽団 第36回定期演奏会

オーケストラ

2012年11月11日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂

第21回ABC新人コンサートで最優秀音楽賞を受賞した石井敏貴さんをソリストに迎えてのピアノ協奏曲。ご期待ください。【曲名】W.A.モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲【曲名】J.ブラームス ヴァイ...

泉管弦楽団第35回定期演奏会

オーケストラ

2012年05月27日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂

2009年 第29回定期演奏会でチャイコフスキー/Vn協奏曲を弾いていただいた、広島交響楽団コンサートマスターの田野倉さんとの再共演です。期待できます!!!【曲名】W.A.モーツァルト 歌劇「フィガロ...

泉管弦楽団 第34回定期演奏会

オーケストラ

2011年12月04日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂

2009年の交響曲第1番、2010年のVn協奏曲に続いて、2003年以来の交響曲第4番です。また、リストおよびドビュッシーという難曲にも挑戦。厳しくも温かい三矢先生の指導のもと、団員一丸となって取り組...

泉管弦楽団 第33回定期演奏会

オーケストラ

2011年05月29日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂

有名な「美しく青きドナウ」、「アランフェス協奏曲」(ギター独奏:河野智美さん)に加え、第2番ほどは演奏されることの無いシベリウスの交響曲第1番を採りあげることになりました。ぜひ聴きにいらしてください。...

泉管弦楽団 第32回定期演奏会

オーケストラ

2010年11月21日(日)

神奈川県 横浜市 泉公会堂

指揮者として何度もお世話になっている大川内弘氏をソリストにお迎えして、ブラームスのヴァイオリン協奏曲を演奏いたします。また、モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲、ドヴォルザーク/交響曲第8番という...
上部へ