• 演奏会カレンダー
  • 一覧

横浜シティ・シンフォニエッタの演奏会一覧

一般 オーケストラ

横浜シティ・シンフォニエッタ 第30回演奏会

オーケストラ

2016年09月10日(土)

神奈川県 横浜市 神奈川県立音楽堂

【曲名】ベートーヴェン:劇音楽「エグモント」序曲 Op.84【曲名】マーラー:「子供の不思議な角笛」より*(抜粋)【曲名】シューベルト:交響曲第8(9)番 ハ長調 D.944「ザ・グレイト」...

横浜シティ・シンフォニエッタ第29回演奏会〈C.P.E.バッハ&モーツァルト&ブルックナー〉

オーケストラ

2016年03月12日(土)

神奈川県 横浜市 神奈川県立音楽堂

横浜を中心に活動している、アマチュアオーケストラです。日曜の午前中に月2回程度、練習をしています。アンサンブルを大切にし、丁寧に音楽を作り上げていけるよう頑張っております。現在、団員の募集(弦楽器全般...

横浜シティ・シンフォニエッタ 第28回定期演奏会<ハイドン・プログラム>

招待券あり オーケストラ

2015年09月19日(土)

神奈川県 横浜市 神奈川県立音楽堂

今年、2015年はハイドンのロンドン交響曲集の誕生と切っても切れない「音楽プロデューサー」ペーター・ザロモンの没後200周年です。というわけで、第28回演奏会はオールハイドンプログラム、それもすこしず...

横浜シティ・シンフォニエッタ 第27回演奏会

オーケストラ

2015年01月12日(月)

神奈川県 横浜市 神奈川県立音楽堂

前回演奏会では、シューマン、ブラームスといったロマン派の作品を演奏した弊団ですが、今回は原点に立ち返り古典派の作品ばかりをお送りします。モーツァルトのレクイエムでは、実力派のソリスト、合唱団をお迎えし...

横浜シティ・シンフォニエッタ 第26回演奏会

オーケストラ

2014年04月06日(日)

神奈川県 鎌倉市 鎌倉芸術館 小ホール

ロマン派の2つの有名交響曲に挑戦します。通常は大きなオケで演奏されるこれらの曲ですが、今回は19世紀に演奏されていたように、弦楽器の人数が少なめの室内オケでの演奏です。いつも聴き慣れているのとは違うオ...

横浜シティ・シンフォニエッタ第25回演奏会

オーケストラ

2013年10月14日(月)

神奈川県 横浜市 神奈川県立音楽堂

合唱団との共演です。弊団のルーツ・レパートリーとでもいうべき、古典派〜初期ロマン派の作品を演奏します。ソリスト ソプラノ:奥山惠美子 アルト:安念奈津 テノール:陣内俊生 バス:菅井寛太合唱 あすなろ...

横浜シティ・シンフォニエッタ 第24回演奏会

オーケストラ

2013年04月20日(土)

神奈川県 鎌倉市 鎌倉芸術館 小ホール

キーワードは2つ、「舞踏のリズム」と「ウィーン」。ワルツ王ヨハン・シュトラウスの序曲、ベートーヴェンの交響曲という2大名曲の他に、リヒャルト・シュトラウスと同時代人で彼に匹敵するほどの歌劇作曲家として...

横浜シティ・シンフォニエッタ 第23回演奏会

オーケストラ

2012年11月18日(日)

神奈川県 横浜市 横浜みなとみらいホール 小ホール

2012年、ロンドン・オリンピックの年にイギリス、イングランドにちなんだ曲ばかり演奏します。「夏の夜の夢」 ではオフィクレイド参加予定!!【曲名】F.メンデルスゾーン 演奏会用序曲「夏の夜の夢」 Op...

横浜シティ・シンフォニエッタ 第22回演奏会

オーケストラ

2012年06月02日(土)

神奈川県 鎌倉市 鎌倉芸術館 小ホール

有名曲の異版ばかりを演奏する、ちょっと変わった(ひねくれた?)弊団ならではの演奏会です。とはいえ、演奏はいつも全力投球。単なる曲の物珍しさだけでなく、皆さまにご満足いただける演奏会を目指しております。...

第21回演奏会

オーケストラ

2011年10月23日(日)

神奈川県 鎌倉市 鎌倉芸術館小ホール

「運命」って、こんな曲だったの?!YCSでなければ聴くことのできない、様々な工夫を凝らした演奏をお楽しみください。【曲名】F.リスト 交響詩「レ・プレリュード」【曲名】F.J.ハイドン 交響曲第96番...

第20回記念演奏会

オーケストラ

2011年05月08日(日)

神奈川県 横浜市 神奈川県立音楽堂

20回目を迎えた今回の演奏会は、モーツァルトの傑作、歌劇「ドン・ジョヴァンニ」を演奏会形式(字幕付き)でお聴きいただきます。【曲名】W.A.モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」K.527

第19回演奏会

オーケストラ

2010年10月31日(日)

神奈川県 横浜市 神奈川県民ホール小ホール

【曲名】E.シャブリエ 「田園組曲」【曲名】J.カントルーブ 「オーヴェルニュの歌」より【曲名】L.v.ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」

横浜シティ・シンフォニエッタ第18回演奏会

オーケストラ

2010年04月18日(日)

神奈川県 横浜市 神奈川県民ホール小ホール

【曲名】M.I.グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲【曲名】F.ショパン ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11【曲名】R.シューマン 交響曲第2番 ハ長調 Op.61

第17回演奏会

オーケストラ

2009年09月22日(火)

神奈川県 横浜市 横浜みなとみらいホール(小ホール)

没後200年のハイドンと、生誕200年のメンデルスゾーンの作品を取り上げました。【曲名】F.J.ハイドン 交響曲第92番ト長調「オックスフォード」【曲名】R.シュトラウス ホルン協奏曲第1番変ホ長調【...

横浜シティ・シンフォニエッタ第15回演奏会「ドナウ川~遥か2800kmの旅~」

オーケストラ

2008年11月09日(日)

神奈川県 横浜市 神奈川県民ホール小ホール

横浜シティ・シンフォニエッタ第15回演奏会では、「ドナウ川~遥か2800kmの旅~」と題しまして、ドナウ川ゆかりの作曲家や曲目を演奏いたします。ヨーロッパを横切る大河ドナウ川に沿って、一緒に音楽の旅に...
上部へ