• 演奏会カレンダー
  • 一覧

ラスベート交響楽団の演奏会一覧

一般 オーケストラ

ラスベート交響楽団 第45回定期演奏会

招待券あり クラシック

2023年07月17日(月)

埼玉県 所沢市 所沢市民文化センターミューズ アークホール(大ホール)

当団は、ロシア ロマン派の重鎮グラズノフ作品を広めるべく活動をしておりますが、今回は実演されることは非常に少ないオルガン付きの作品「謝肉祭」を演奏します。また、オルガン付きといえばこれ!と言われるほど...

ラスベート交響楽団 第44回定期演奏会

クラシック

2023年01月29日(日)

東京都 杉並区 杉並公会堂大ホール 荻窪駅北口(JR中央線・総武線・東京メトロ丸ノ内線)より徒歩7分

~とある異世界への情景~ロシア、フランス、ドイツの19世紀から20世紀初頭の作曲家の異世界への憧れを抱いて作曲した作品を演奏します。ゲーテの異世界への旅情あふれる詩を序曲として作曲したメンデルスゾーン...

ラスベート交響楽団 第42回定期演奏会

クラシック

2022年01月23日(日)

東京都 江東区 ティアラこうとう (江東公会堂) [大ホール]

~2つの英雄交響曲、2つの作品55~【曲目】L. v. ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調「英雄」 Op. 55 A. K. グラズノフ 交響曲第5番 変ロ長調「英雄」 Op. 55 【指揮】小...

ラスベート交響楽団 第41回定期演奏会

クラシック

2021年07月04日(日)

東京都 杉並区 杉並公会堂 大ホール

今回の演奏会は「ロシアの祝祭とロマン主義の調べ」と題し、5人組総決算ともいえるリムスキー=コルサコフ「ロシアの復活祭」、ショパンのピアノ作品をバレエ音楽としてグラズノフが編曲した「ショピニアーナ」メイ...

ラスベート交響楽団 第40回定期演奏会

招待券あり クラシック オーケストラ

2021年01月17日(日)

東京都 東京都葛飾区 かつしかシンフォニーヒルズ [モーツァルトホール]

ロシア音楽の重鎮グラズノフが作曲した交響曲を、日本で初めて全曲演奏を成し遂げた(当団調べ)ラスベート交響楽団の22年目の新たな夜明けとして、当団が2001年に初めて演奏したグラズノフ作品である交響曲第...

【公演延期】ラスベート交響楽団 第40回定期演奏会

招待券あり クラシック

2020年07月19日(日)

東京都 葛飾区 かつしかシンフォニーヒルズ [モーツァルトホール]

設立21年目の新たなる夜明け当団の指揮者を務める小久保大輔の作るラスベート交響楽団による多彩な名作をお楽しみください!【曲名】A. P. ボロディン: 交響詩「中央アジアの草原にて」【曲名】J. ブラ...

ラスベート交響楽団 第39回定期演奏会

招待券あり クラシック

2020年01月04日(土)

東京都 杉並区 杉並公会堂 [大ホール]

ラスベート交響楽団 第39回定期演奏会設立20周年の感謝を込めて ~ 新たな年をラスベートの音楽とともに当団の指揮者を務める小久保大輔の作るラスベート交響楽団による多彩な名作をお楽しみください!【曲名...

ラスベート交響楽団 第38回定期演奏会

招待券あり クラシック 合唱

2019年07月07日(日)

東京都 小平市 ルネこだいら 大ホール

ラスベート交響楽団 第38回定期演奏会~ ロシアの音楽家は音楽で何を語り、聴かせるのか~設立20周年を迎え、当団の歴史を振り返るかのようなロマンと哀愁に満ちたロシア作品がそろいました!当団の指揮者を務...

ラスベート交響楽団 第37回定期演奏会

招待券あり オーケストラ

2019年01月20日(日)

東京都 江戸川区 タワーホール船堀 大ホール

ラスベート交響楽団 第37回定期演奏会~ ロシアの音楽家は音楽で何を語り、聴かせるのか~ 2019年夏に設立20周年を迎える当団の歴史を振り返るかのようなロマンと哀愁に満ちたロシア作品がそろいました...

ラスベート交響楽団 第36回定期演奏会

招待券あり オーケストラ

2018年06月10日(日)

東京都 足立区 ギャラクシティ 西新井文化ホール

前回の定期演奏会にてグラズノフの交響曲チクルスを達成したラスベート交響楽団。今回は当団初となるマーラーの作品に挑みます!チャイコフスキー「ロメオとジュリエット」の珍しい初稿版や、グラズノフによる唯一の...

ラスベート交響楽団 第35回定期演奏会

招待券あり オーケストラ

2018年01月21日(日)

東京都 江戸川区 タワーホール船堀 [大ホール]

グラズノフ交響曲チクルス第4弾!〜「田園交響曲」聴き比べ〜ラスベート交響楽団はロシア音楽を積極的に取り上げるアマチュア・オーケストラです。今回はロシア音楽界の重鎮・グラズノフの交響曲全制覇プロジェクト...

ラスベート交響楽団 第34回定期演奏会

招待券あり オーケストラ

2017年07月08日(土)

東京都 江戸川区 タワーホール船堀 [大ホール]

ラスベート交響楽団はロシア音楽を積極的に取り上げるアマチュアオーケストラです。今回はロシア音楽界の重鎮・グラズノフの交響曲全制覇プロジェクトの一環として、交響曲第8番に挑戦します!【曲名】A. K. ...

ラスベート交響楽団 第33回定期演奏会

招待券あり オーケストラ

2017年01月29日(日)

東京都 小平市 ルネこだいら (中ホール)

今回は「第33回」定期演奏会にちなみ、2つの「第3交響曲」を取り上げます。一つはロシア聖歌の影響を色濃く受けた傑作、ボロディンの「未完成」交響曲第3番。もう一つはチャイコフスキー風の抒情を湛えた、グラ...

ラスベート交響楽団 室内楽演奏会 2016

オーケストラ

2016年08月07日(日)

東京都 品川区 五反田文化センター (音楽ホール)

前半は金管楽器、木管楽器、弦楽器に分かれてのアンサンブルです。後半は小規模編成によるシューベルトの交響曲第7番「未完成」をお届けします。【曲名】E. B. ブリテン:聖エドモンズバリーのためのファンフ...

ラスベート交響楽団 第32回定期演奏会

招待券あり オーケストラ

2016年01月31日(日)

東京都 江戸川区 タワーホール船堀 大ホール

今回の演奏会では、グラズノフの交響曲第1番という実演機会が非常に少ない作品をメインプログラムに取り上げます。また、新春にふさわしいモーツァルトの作品やベートーヴェンの若さにあふれた交響曲も取り上げます...

ラスベート交響楽団 第31回定期演奏会

オーケストラ

2015年01月25日(日)

東京都 杉並区 杉並公会堂 大ホール

ラスベート交響楽団では第9回演奏会(2003年)以来、2回目となるブラ2を演奏会メインとして取り上げます。 また、グラズノフの作品の中でも演奏機会の少ない「祝典序曲」、2015年は生誕150周年のメモ...

ラスベート交響楽団 第30回定期演奏会

オーケストラ

2014年01月26日(日)

東京都 江東区 ティアラこうとう 大ホール

Join PACCBET!ラスベート交響楽団で一緒に演奏しませんか?ラスベート交響楽団は1999年設立のロシア音楽を積極的に演奏するアマチュアオーケストラです。これまでに有名な作品もさることながら、グ...

ラスベート交響楽団 第26回定期演奏会

オーケストラ

2011年12月25日(日)

東京都 大田区 大田区民ホール・アプリコ 大ホール

【曲名】J.ブラームス 交響曲第1番 ハ短調【曲名】A.K.グラズノフ 勝利の行進曲 作品40【曲名】P.I.チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」 作品71 より抜粋

ラスベート交響楽団 第25回定期演奏会

オーケストラ

2011年07月03日(日)

東京都 大田区 大田区民ホール・アプリコ 大ホール

【曲名】A.P.ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より抜粋【曲名】P.I.チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調

ラスベート交響楽団 第24回定期演奏会

オーケストラ

2011年01月30日(日)

東京都 江東区 ティアラこうとう 大ホール

【曲名】W.A.モーツァルト 交響曲第38番ニ長調「プラハ」【曲名】P.I.チャイコフスキー スラヴ行進曲【曲名】A.ドヴォルザーク 交響曲第6番ニ長調

ラスベート交響楽団 第23回定期演奏会

オーケストラ

2010年06月13日(日)

東京都 目黒区 めぐろパーシモンホール 大ホール

【曲名】A.P.ボロディン 交響曲第2番 ロ短調【曲名】P.I.チャイコフスキー 幻想序曲「テンペスト」 op.18【曲名】アルチュニアン トランペット協奏曲 変イ長調

ラスベート交響楽団 第22回定期演奏会

オーケストラ

2010年01月24日(日)

東京都 杉並区 杉並公会堂 大ホール

【曲名】J.シベリウス 交響曲第2番ニ長調 OP.43【曲名】W.A.モーツァルト 歌劇「魔笛」序曲 KV.620【曲名】(M.M.イッポリトフ=イヴァノフ)管弦楽組曲「コーカサスの風景」 OP.10...

ラスベート交響楽団 第21回定期演奏会

オーケストラ

2009年06月21日(日)

東京都 葛飾区 かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール

【曲名】A.K.グラズノフ 交響曲第5番 変ロ長調 op.55【曲名】C.M.v.ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲 op.77【曲名】J.ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 op.56a...

ラスベート交響楽団 第20回定期演奏会

オーケストラ

2009年01月25日(日)

東京都 杉並区 杉並公会堂 大ホール

【曲名】P.I.チャイコフスキー 序曲「1812年」変ホ長調【曲名】D.ショスタコーヴィチ 交響曲第7番ハ長調「レニングラード」

ラスベート交響楽団 第19回定期演奏会

オーケストラ

2008年07月06日(日)

東京都 葛飾区 かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール

【曲名】A.チェレプニン 遠き王女のための間奏曲【曲名】A.ドヴォルザーク チェロ協奏曲ロ短調【曲名】P.I.チャイコフスキー 交響曲第6番ロ短調「悲愴」

ラスベート交響楽団 第18回定期演奏会

オーケストラ

2007年12月02日(日)

東京都 杉並区 杉並公会堂 大ホール

【曲名】M.I.グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲【曲名】S.プロコフィエフ バレエ音楽「シンデレラ」より抜粋【曲名】N.A.リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェエラザード」...

ラスベート交響楽団 第17回定期演奏会

オーケストラ

2007年05月27日(日)

東京都 目黒区 めぐろパーシモンホール 大ホール

【曲名】A.S.アレンスキー 歌劇「ヴォルガ河畔の夢」前奏曲【曲名】A.K.グラズノフ バレエ音楽「ライモンダ」【曲名】J.ブラームス 交響曲第3番ヘ長調

ラスベート交響楽団 第16回定期演奏会

オーケストラ

2006年12月10日(日)

東京都 葛飾区 かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール

【曲名】N.A.リムスキー=コルサコフ 音画「サトコ」【曲名】S.ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番ハ短調【曲名】P.I.チャイコフスキー 交響曲第1番ト短調「冬の日の幻想」

ラスベート交響楽団 第15回定期演奏会

オーケストラ

2006年05月21日(日)

東京都 大田区 大田区民ホール・アプリコ 大ホール

【曲名】M.ラヴェル 古風なメヌエット【曲名】C.グノー 歌劇「ファウスト」よりバレエ音楽【曲名】S.ラフマニノフ 交響曲第2番ホ短調
上部へ