MENU
はじめての方へ
イベント情報
アンサンブルのお誘い
団員・メンバー募集
大人が楽しむアンサンブル教室
プロ公演カレンダー・優待
一般演奏会カレンダー・招待
アンサンブルの楽譜マーケット
音楽のボランティア・お仕事掲示板
アーティストバンク
アンサンブルの夢ノート
みんなの練習帳
みんなの持ち曲
今日の作曲家
音楽の勉強チャンネル
オーケストラの楽器館
先生のご紹介
ホール・練習室・音楽合宿ナビ
サポーターのご紹介
スペシャルメニュー
楽団機能MENU
イベント機能MENU
一般演奏会カレンダー
>
一覧
第18回神奈川県高等学校 器楽・管弦楽演奏会
シェア
Tweet
室内楽
器楽
ミュージックベル&トーンチャイム合奏団 鶴見大学附属中学校・高等学校 ブルーベル・アンサンブル
学生
アンサンブルグループ
プロフィール
演奏会
団員募集
連絡網
練習帳
公演日
2018年12月24日(月)
10:45開場 11:00開演
会場
神奈川県 大和市
やまと芸術文化ホール メインホール
ご案内
ミュージックベル&トーンチャイム合奏団
鶴見大学附属中学校・高等学校 ブルーベル・アンサンブル Bluebell Ensembleです。
2018年12月24日(月祝)にやまと芸術文化ホール メインホールで開催される。第18回神奈川県高等学校 器楽・管弦楽演奏会に出演します。この演奏会は翌年の全国高等学校総合文化祭佐賀大会派遣団体選考会を兼ねたコンクールになります。
当日は弦楽合奏や管弦楽、ギターアンサンブル、マンドリン、フルート&ハープなどの各団体が日頃の成果を発表します。吹奏楽コンクールとはまた違った雰囲気の演奏会です。
私たちは、「さよならの夏」「海の見える街」の2曲をトーンチャイム合奏でお届けします。応援よろしくお願いいたします。
~神奈川県高等学校 第18回 器楽・管弦楽演奏会~
日時:2018年12月24日(月・祝)
開場10:45 開演11:00
(出演時間)15:10~15:22 ※多少前後する可能性あり
会 場:やまと芸術文化ホール メインホール
出 演:ミュージックベル&トーンチャイム合奏団
鶴見大学附属中学校・高等学校 ブルーベル・アンサンンブル ほか
曲 目:ジブリ映画コクリコ坂からより「さよならの夏」
ジブリ映画魔女の宅急便より「海の見える街」
審査員:飯泉 昌宏氏(アルゼンチンタンゴ・ギター奏者 作曲・編曲)
小倉 達夫氏(ヴァイオリン奏者 玉川大学芸術学部 非常勤講師)
吉田 秀氏 (NHK交響楽団 コントラバス主席奏者
東京芸術大学音楽学部器楽科 准教授)
<出場校>出演順
(1) 県立光陵高等学校 弦楽部
(2) 県立平塚江南高等学校 弦楽部
(3) 市立横須賀総合高等学校 室内楽部
(4) 県立相模原高等学校 マンドリン部
(5) 日本女子大学附属高等学校 弦楽クラブ
(6) 県立相模原中等教育学校 クラシックギター部
(7) 県立小田原高等学校 弦楽部
(8) 森村学園中高等部 管弦楽部
(9) 県立横浜緑ケ丘高等学校 弦楽部
(10) 鶴見大学附属中学校・高等学校 ブルーベル・アンサンンブル(ハンドチャイム)
(11) 洗足学園高等学校 弦楽合奏部
(12) 県立横須賀高等学校 室内楽部
(13) 県立川和高等学校 室内楽部
(14) 県立秦野高等学校 弦楽合奏部
(15) 鎌倉女子大学高等部 フェアリーコンソート部(フルート&ハープ)
(16) 聖セシリア女子中学校・高等学校 ギター・マンドリン部
(17) 県立多摩高等学校 ギターアンサンブル部
(18) ワークショップオーケストラ
料金
無料
ホームページ
https://tsurumi-bluebell.hatenablog.com/
主催
神奈川県高等学校文化連盟・神奈川県教育委員会
お問合せ
第18回神奈川県高等学校 器楽・管弦楽演奏会について
事前に
ログイン
してください。会員登録(無料)がお済みでない方は
こちら
。
現在、本演奏会については、お申込み・お問合せは受け付けておりません。
パスワードを再設定する
会員登録する(無料)
さん
MY MENU
ファンメンバーになる
自己紹介を登録する
グループ紹介を登録する
演奏の依頼・相談の受付を設定する
自分地域を設定する
オケ専♪からオケ専♪ミニに切り替える
アンサンブルの夢ノートを設定する
練習帳をつける
持ち曲を設定する
音楽の勉強チャンネルの学習状況
▽楽団連絡網を見る
▽イベント連絡網を見る
メールアドレスを変更する
パスワードを変更する
ファンメンバーの自動継続を解除する
メール配信を停止する
退会する
メールの受信をチェックする
上部へ