MENU
はじめての方へ
イベント情報
アンサンブルのお誘い
団員・メンバー募集
大人が楽しむアンサンブル教室
プロ公演カレンダー・優待
一般演奏会カレンダー・招待
アンサンブルの楽譜マーケット
音楽のボランティア・お仕事掲示板
アーティストバンク
アンサンブルの夢ノート
みんなの練習帳
みんなの持ち曲
今日の作曲家
音楽の勉強チャンネル
オーケストラの楽器館
先生のご紹介
ホール・練習室・音楽合宿ナビ
サポーターのご紹介
スペシャルメニュー
楽団機能MENU
イベント機能MENU
一般演奏会カレンダー
>
一覧
第16回ふれあいコンサート
シェア
Tweet
オーケストラ
保土ケ谷コミュニティオーケストラ
一般
オーケストラ
プロフィール
演奏会
団員募集
連絡網
練習帳
公演日
2016年10月16日(日)
13:00開場 13:30開演
会場
神奈川県 横浜市
保土ケ谷公会堂
ご案内
帷子川沿いの保土ヶ谷公会堂で第29回保土ケ谷区民文化祭の一環で開催されます、ふれあいコンサートのご案内です。
毎年皆様にお足運びいただいているふれあいコンサートもおかげさまで16回を数え、日曜日の昼下がりにオーケストラの演奏をお楽しみいただいております。
当オーケストラは名前のとおり、横浜市保土ケ谷区を拠点にそれぞれの楽器を介してコミュニティをつなげています。年齢も性別も楽器歴も様々、人生いろいろの老若男女が日曜の昼下がりに集まり、クラシック音楽の演奏を楽しんでいます。いわゆるアマオケですが、
音楽への情熱は一流?と心の隅では信じています。
そんな私たちがみなさんにお送りする今回の演奏はハイドンとチャイコフスキーの交響曲の2本立てです。どこかで聞いたことがある!ときっと思えるハイドンの「時計」、秋だけど「冬の日の幻想」という表題がついているチャイコフスキーの交響曲第一番をお送りいたします。
指揮は当団常任指揮者、情熱のバイオリニスト、西田博が本年3回目の登場です。限られた時間の中ですが、みんなで力を合わせて練習を重ねてきました。
芸術の秋。秋のひととき、私たちの演奏をぜひ聴きにいらしてください。
【曲名】ハイドン 交響曲第101番 ニ長調 「時計」
【曲名】チャイコフスキー 交響曲第1番 ト短調 「冬の日の幻想」
料金
500円(全席自由)
主催
お問合せ
第16回ふれあいコンサートについて
事前に
ログイン
してください。会員登録(無料)がお済みでない方は
こちら
。
現在、本演奏会については、お申込み・お問合せは受け付けておりません。
パスワードを再設定する
会員登録する(無料)
さん
MY MENU
ファンメンバーになる
自己紹介を登録する
グループ紹介を登録する
演奏の依頼・相談の受付を設定する
自分地域を設定する
オケ専♪からオケ専♪ミニに切り替える
アンサンブルの夢ノートを設定する
練習帳をつける
持ち曲を設定する
音楽の勉強チャンネルの学習状況
▽楽団連絡網を見る
▽イベント連絡網を見る
メールアドレスを変更する
パスワードを変更する
ファンメンバーの自動継続を解除する
メール配信を停止する
退会する
メールの受信をチェックする
上部へ