MENU
はじめての方へ
イベント情報
アンサンブルのお誘い
団員・メンバー募集
大人が楽しむアンサンブル教室
プロ公演カレンダー・優待
一般演奏会カレンダー・招待
アンサンブルの楽譜マーケット
音楽のボランティア・お仕事掲示板
アーティストバンク
アンサンブルの夢ノート
みんなの練習帳
みんなの持ち曲
今日の作曲家
音楽の勉強チャンネル
オーケストラの楽器館
先生のご紹介
ホール・練習室・音楽合宿ナビ
サポーターのご紹介
スペシャルメニュー
楽団機能MENU
イベント機能MENU
一般演奏会カレンダー
>
一覧
PROJECT B 2013
シェア
Tweet
オーケストラ
PROJECT Bオーケストラ
一般
オーケストラ
プロフィール
演奏会
団員募集
連絡網
練習帳
公演日
2013年03月31日(日)
13:15開場 14:00開演
会場
東京都 中央区
第一生命ホール
ご案内
“PROJECT B”は、ピアニスト・田中良茂さんとともにベートーヴェンのピアノ協奏曲を演奏するために発足した演奏会企画です。
田中さんは先ごろ、ベートーヴェン・ピアノ協奏曲室内楽版の演奏会を、成功裏にコンプリート(完結)しました。
【ピアノを弾く人 田中良茂のサイト】
http://www.pf-tanaka.com/
この企画のため、アマチュア・コントラバス弾き・畑農敏哉の呼びかけにより仲間が集まりました。
ベートーヴェンの交響曲は、プロ、アマチュアを問わず、オーケストラの演奏会で頻繁に取り上げられます。
それに比べピアノ協奏曲は演奏される機会が少ないのですが、ベートーヴェンらしい素晴らしい曲ばかり。
今回はそのうち、第3番作品37を演奏します。
この曲の調性はハ短調。
ピアノソナタ第8番作品13《悲愴》や、今回取り上げる序曲「コリオラン」作品62、同じく交響曲第5番作品67《通称「運命」》などにも使われ、苦悩や悲劇を表す調性としてベートーヴェンが好んだと言われています。
悲劇を描いた序曲、全楽章がいわゆる「運命の動機」に貫かれた交響曲、そして力強さの中に繊細さ・優雅さを併せ持ったピアノ協奏曲というベートーヴェンらしいプログラムをお楽しみください。
【曲名】L.v.ベートーヴェン 序曲「コリオラン」作品62
【曲名】L.v.ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調作品67「運命」
【曲名】L.v.ベートーヴェン ピアノ協奏曲第3番ハ短調作品37
料金
1,000円(全席自由)
ホームページ
http://pb13.blog.fc2.com/
主催
お問合せ
PROJECT B 2013について
事前に
ログイン
してください。会員登録(無料)がお済みでない方は
こちら
。
現在、本演奏会については、お申込み・お問合せは受け付けておりません。
パスワードを再設定する
会員登録する(無料)
さん
MY MENU
ファンメンバーになる
自己紹介を登録する
グループ紹介を登録する
演奏の依頼・相談の受付を設定する
自分地域を設定する
オケ専♪からオケ専♪ミニに切り替える
アンサンブルの夢ノートを設定する
練習帳をつける
持ち曲を設定する
音楽の勉強チャンネルの学習状況
▽楽団連絡網を見る
▽イベント連絡網を見る
メールアドレスを変更する
パスワードを変更する
ファンメンバーの自動継続を解除する
メール配信を停止する
退会する
メールの受信をチェックする
上部へ