MENU
はじめての方へ
イベント情報
アンサンブルのお誘い
団員・メンバー募集
大人が楽しむアンサンブル教室
プロ公演カレンダー・優待
一般演奏会カレンダー・招待
アンサンブルの楽譜マーケット
音楽のボランティア・お仕事掲示板
アーティストバンク
アンサンブルの夢ノート
みんなの練習帳
みんなの持ち曲
今日の作曲家
音楽の勉強チャンネル
オーケストラの楽器館
先生のご紹介
ホール・練習室・音楽合宿ナビ
サポーターのご紹介
スペシャルメニュー
楽団機能MENU
イベント機能MENU
一般演奏会カレンダー
>
一覧
アウローラ管弦楽団 第12回定期演奏会
シェア
Tweet
オーケストラ
アウローラ管弦楽団
一般
オーケストラ
プロフィール
演奏会
団員募集
連絡網
練習帳
公演日
2015年01月10日(土)
12:45開場 13:30開演
会場
東京都 墨田区
すみだトリフォニーホール(大ホール)
ご案内
― 凍てつく大地、容赦なく襲い掛かる吹雪、万物の時を止めるかのようなロシアの極寒の冬 ―
想像を絶する世界の中、それでもロシアの人々は大自然の猛威に必死に耐えながら、人としての営みをやめることなく生き抜いてきました。そんなロシアの冬を描いた音楽は、それ自体が人の持つ力強い意志を讃えた「人間讃歌」でもあるのです。
アウローラ管弦楽団では結成1年目の第2回定期演奏会にて、チャイコフスキーのバレエ音楽「くるみ割り人形」とカリンニコフの交響曲第1番という、ロシアの冬をテーマにした演奏会を開催しました。今回の第12回定期演奏会では、第10回定期演奏会という区切りを迎え、新たな第一歩を踏み出した当団にとって2回目となる「アウローラ・ウィンター・スペシャル」をお届け致します。
プーシキンの恋愛小説を題材に、旧ソヴィエトの映画音楽として作られた隠れた名曲「吹雪」と、北の大地が生み出した雄大なスケールのラフマニノフの傑作交響曲。2015年の幕開けは、凍てつく大自然の情景と、そこに生きる人々の意志を称えた「人間讃歌」を、ぜひお聴きください。
【曲名】組曲「吹雪」~ プーシキンによる音楽的イラストレーション(G.V.スヴィリードフ)
【曲名】交響曲第2番ホ短調(S.V.ラフマニノフ)
料金
全席自由 1,000円(未就学児入場不可) ※60歳以上の方、墨田区在住の方は無料ご招待。 チケット購入:トリフォニーホールチケットセンター(03-5608-1212)
ホームページ
http://www.avrora.me/
主催
お申込み
アウローラ管弦楽団 第12回定期演奏会について
事前に
ログイン
してください。会員登録(無料)がお済みでない方は
こちら
。
現在、本演奏会については、お申込み・お問合せは受け付けておりません。
パスワードを再設定する
会員登録する(無料)
さん
MY MENU
ファンメンバーになる
自己紹介を登録する
グループ紹介を登録する
演奏の依頼・相談の受付を設定する
自分地域を設定する
オケ専♪からオケ専♪ミニに切り替える
アンサンブルの夢ノートを設定する
練習帳をつける
持ち曲を設定する
音楽の勉強チャンネルの学習状況
▽楽団連絡網を見る
▽イベント連絡網を見る
メールアドレスを変更する
パスワードを変更する
ファンメンバーの自動継続を解除する
メール配信を停止する
退会する
メールの受信をチェックする
上部へ