MENU
はじめての方へ
イベント情報
アンサンブルのお誘い
団員・メンバー募集
大人が楽しむアンサンブル教室
プロ公演カレンダー・優待
一般演奏会カレンダー・招待
アンサンブルの楽譜マーケット
音楽のボランティア・お仕事掲示板
アーティストバンク
アンサンブルの夢ノート
みんなの練習帳
みんなの持ち曲
今日の作曲家
音楽の勉強チャンネル
オーケストラの楽器館
先生のご紹介
ホール・練習室・音楽合宿ナビ
サポーターのご紹介
スペシャルメニュー
楽団機能MENU
イベント機能MENU
一般演奏会カレンダー
>
一覧
OB交響楽団第190回定期演奏会
シェア
Tweet
オーケストラ
OB交響楽団
一般
オーケストラ
プロフィール
演奏会
団員募集
連絡網
練習帳
公演日
2016年06月26日(日)
13:15開場 14:00開演
会場
東京都 江東区
ティアラこうとう大ホール
ご案内
今回の演奏会は松岡究の指揮で3曲お届けします。
1曲目は、リストの交響詩「前奏曲」。演奏会の幕開けに相応しい厳かな響きから華やかなファンファーレでの締めくくりまで全てに血が通った演奏をお届けします。
2曲目は、シューベルトの「未完成」交響曲。今回の松岡先生の「未完成」は普通の「未完成」とは一味違います。頭の先から足の爪先まで緊張感にあふれる演奏で、お越し頂きました皆様は息ができなくなってしまうのではないかと危惧しております。それほど今回の「未完成」は今までの常識を打ち破る解釈、極度に緻密な演奏、奏者の演奏技術が問われるなど、多面的な面白さ満載の一曲となることでしょう。
そして、メインプログラムはカリンニコフの交響曲第1番。当団にとっては15年ぶりの再演となります。今でこそあまり演奏される機会がなくなっていますが、一頃は本当に大ブームの時代がありまして、関東圏の至る所の演奏団体がこぞって取り上げたものでした。今回は松岡先生からのたっての御希望ということで取り上げることとしました。演歌調のメロディがあちらこちらに散りばめられ、この曲はロシア音楽を演奏者もお客様もどちらも楽しめる仕組みとなっています。そして最後は興奮の坩堝で終わるのは、もうロシア音楽の定番ですね。心地よい興奮をお楽しみ下さい。多くの方々の御来場を祈念しております。
なお、先着50組100名様まで演奏会の招待状を送付させて戴きます。ご希望の方は、obconcert@gmail.comまでお申込み下さい。宜しくお願い致します。演奏会一週間前までは葉書で招待状を送付しますが、それ以降は電子招待状を送付させて戴きます。何卒御了承下さい。
【曲名】リスト 交響詩「前奏曲」
【URL】
https://www.youtube.com/watch?v=IiAvqmkslZg
料金
¥1,000(全席自由)
ホームページ
http://obsym.com
主催
お申込み
OB交響楽団第190回定期演奏会について
事前に
ログイン
してください。会員登録(無料)がお済みでない方は
こちら
。
現在、本演奏会については、お申込み・お問合せは受け付けておりません。
パスワードを再設定する
会員登録する(無料)
さん
MY MENU
ファンメンバーになる
自己紹介を登録する
グループ紹介を登録する
演奏の依頼・相談の受付を設定する
自分地域を設定する
オケ専♪からオケ専♪ミニに切り替える
アンサンブルの夢ノートを設定する
練習帳をつける
持ち曲を設定する
音楽の勉強チャンネルの学習状況
▽楽団連絡網を見る
▽イベント連絡網を見る
メールアドレスを変更する
パスワードを変更する
ファンメンバーの自動継続を解除する
メール配信を停止する
退会する
メールの受信をチェックする
上部へ