MENU
はじめての方へ
イベント情報
アンサンブルのお誘い
団員・メンバー募集
大人が楽しむアンサンブル教室
プロ公演カレンダー・優待
一般演奏会カレンダー・招待
アンサンブルの楽譜マーケット
音楽のボランティア・お仕事掲示板
アーティストバンク
アンサンブルの夢ノート
みんなの練習帳
みんなの持ち曲
今日の作曲家
音楽の勉強チャンネル
オーケストラの楽器館
先生のご紹介
ホール・練習室・音楽合宿ナビ
サポーターのご紹介
スペシャルメニュー
楽団機能MENU
イベント機能MENU
一般演奏会カレンダー
>
一覧
大府市楽友協会管弦楽団 第39回定期演奏会
シェア
Tweet
オーケストラ
大府市楽友協会管弦楽団
一般
オーケストラ
プロフィール
演奏会
団員募集
連絡網
練習帳
公演日
2015年11月15日(日)
13:00開場 13:30開演
会場
愛知県 大府市
大府市勤労文化会館 もちのきホール
ご案内
今回は「踊り」をテーマにした演奏会を開催することになりました。
ドラマの「のだめカンタービレ」の影響でよく耳にするようになった「ベト7」とバレエ音楽「火の鳥」と「だったん人のおどり」と身体が動かしたくなるような音楽を集めました。
そして、楽団初、ストラヴィンスキーに挑戦です。
「火の鳥」は1919年版で演奏いたします。
ダッタン人の踊りは、その前の曲、「ダッタン人の娘たちのおどり」から演奏する予定でおります。
指揮は、当団3回目の登場、毎日日本中を飛び回っていらっしゃる田久保裕一先生です。
2015年11月、ご期待ください。
【曲名】ベートーヴェン 交響曲第7番
【曲名】ストラヴィンスキー バレエ組曲「火の鳥」1919年版
【曲名】ボロディン 「イーゴリ公」よりだったん人の踊り
料金
前売券 700円 / 当日券 800円 高校生以下入場無料(未就学児の入場はご遠慮下さい) 全席自由(賛助会員席を除きます)
ホームページ
http://homepage3.nifty.com/obu_orche/orche.html
主催
お問合せ
大府市楽友協会管弦楽団 第39回定期演奏会について
事前に
ログイン
してください。会員登録(無料)がお済みでない方は
こちら
。
現在、本演奏会については、お申込み・お問合せは受け付けておりません。
パスワードを再設定する
会員登録する(無料)
さん
MY MENU
ファンメンバーになる
自己紹介を登録する
グループ紹介を登録する
演奏の依頼・相談の受付を設定する
自分地域を設定する
オケ専♪からオケ専♪ミニに切り替える
アンサンブルの夢ノートを設定する
練習帳をつける
持ち曲を設定する
音楽の勉強チャンネルの学習状況
▽楽団連絡網を見る
▽イベント連絡網を見る
メールアドレスを変更する
パスワードを変更する
ファンメンバーの自動継続を解除する
メール配信を停止する
退会する
メールの受信をチェックする
上部へ