MENU
はじめての方へ
イベント情報
アンサンブルのお誘い
団員・メンバー募集
大人が楽しむアンサンブル教室
プロ公演カレンダー・優待
一般演奏会カレンダー・招待
アンサンブルの楽譜マーケット
音楽のボランティア・お仕事掲示板
アーティストバンク
アンサンブルの夢ノート
みんなの練習帳
みんなの持ち曲
今日の作曲家
音楽の勉強チャンネル
オーケストラの楽器館
先生のご紹介
ホール・練習室・音楽合宿ナビ
サポーターのご紹介
スペシャルメニュー
楽団機能MENU
イベント機能MENU
一般演奏会カレンダー
>
一覧
取り消し
シェア
Tweet
クラシック
室内楽
Vari Orchestra/バリオケ
一般
オーケストラ
プロフィール
演奏会
団員募集
連絡網
練習帳
第一回弦楽アンサンブルコンサート
公演日
2021年08月14日(土)
18:00開場 18:30開演
会場
東京都 台東区
ご案内
〜第二回定期演奏会のソリストや首席奏者らが登場〜
G.F.ヘンデル:グローリア
W.A.モーツァルト:フルートカルテット第1番
M.ラヴェル:クープランの墓(木管五重奏)
J.イベール:木管五重奏のための3つの小品
A.ボロディン:弦楽のためのスケルツォ(弦楽四重奏)
ダンツィ:木管五重奏第1番
旧東京音楽学校奏楽堂という由緒あるホールにて、VariOrchestraの魅力的な演奏をお楽しみ下さい。
【Vari Orchestra】
Vari Orchestraは、代表の佐藤の呼びかけのもと2020年に結成。Vari Orchestraは、代表の佐藤の呼びかけのもと2020年に結成しました。アマチュアのトップ奏者から国際コンクール入賞者までが所属し、多様な発想を生かしVari Orchestraにしかできない自発的な演奏を目指しています。メンバーの所属はお茶の水女子大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、中央大学、東京大学、東京音楽大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京藝術大学、桐朋学園大学、武蔵野音楽大学など。
アマチュアのトップ奏者から国際コンクール入賞者までが所属し、多様な発想を生かしたVariOrchestraにしかできない自発的な演奏を目指しています。また、音楽を通して多くの人がつながる「プラットフォーム」として機能することを目標に、演奏者同士や演奏者と聴衆の間に結びつきをもたらすことを目指しています。その実現のため、 より多くの人が自然と集まりたいと感じてもらえるような魅力的な演奏会の企画に取り組んでいます。 初回公演ではベートーヴェンの交響曲第5・7番に指揮者なしで取り組み、大きな反響を呼びました。 2022年度は活動を拡大し、定期演奏会のほか室内楽演奏会、メンバーによる協奏曲シリーズなど開催予定です。
招待チケットをお申込みいただいた方には、事務局からお申込サイトのご案内をさせていただきます。
料金
全席指定1,000円
ホームページ
https://sites.google.com/view/variorchestra-official-site/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
主催
VariOrchestra運営事務局
お申込み
取り消しについて
事前に
ログイン
してください。会員登録(無料)がお済みでない方は
こちら
。
現在、本演奏会については、お申込み・お問合せは受け付けておりません。
パスワードを再設定する
会員登録する(無料)
さん
MY MENU
ファンメンバーになる
自己紹介を登録する
グループ紹介を登録する
演奏の依頼・相談の受付を設定する
自分地域を設定する
オケ専♪からオケ専♪ミニに切り替える
アンサンブルの夢ノートを設定する
練習帳をつける
持ち曲を設定する
音楽の勉強チャンネルの学習状況
▽楽団連絡網を見る
▽イベント連絡網を見る
メールアドレスを変更する
パスワードを変更する
ファンメンバーの自動継続を解除する
メール配信を停止する
退会する
メールの受信をチェックする
上部へ