MENU
はじめての方へ
イベント情報
アンサンブルのお誘い
団員・メンバー募集
大人が楽しむアンサンブル教室
プロ公演カレンダー・優待
一般演奏会カレンダー・招待
アンサンブルの楽譜マーケット
音楽のボランティア・お仕事掲示板
アーティストバンク
アンサンブルの夢ノート
みんなの練習帳
みんなの持ち曲
今日の作曲家
音楽の勉強チャンネル
オーケストラの楽器館
先生のご紹介
ホール・練習室・音楽合宿ナビ
サポーターのご紹介
スペシャルメニュー
楽団機能MENU
イベント機能MENU
一般演奏会カレンダー
>
一覧
アンサンブル・アイン・ライム第27回定期演奏会
シェア
Tweet
オーケストラ
アンサンブル・アイン・ライム
一般
オーケストラ
プロフィール
演奏会
団員募集
連絡網
練習帳
公演日
2010年01月10日(日)
13:30開場 14:00開演
会場
東京都 府中市
府中の森芸術劇場ウィーンホール
ご案内
今回は、新進気鋭の指揮者、スティーブン・シャレット氏をお迎えし、モーツァルトとベートーヴェンによるプログラムをお送りします。
スティーブン・シャレット;
1981年、ワシントン州シアトル生まれ。
クリーヴランド音楽院卒業。2003年に来日、クラリネット奏者としての活動を通して指揮に関心を持ち、2006年に東京芸術大学指揮科大学院修士課程に入学、2008年卒業。指揮を故佐藤功太郎、小林研一郎、小田野宏之、田中良和、松尾葉子の各氏に師事。
東京室内歌劇場で若杉弘氏のアシスタントとして、プレヴィン『欲望という名の電車』公演に参加する。同歌劇場では、バーバー『ブリッジゲームの手札』、バーンスタイン『ミサ』、『キャンディード』などを指揮する。
そのほか、モーツァルト『フィガロの結婚』、ヴェルディ『仮面舞踏会』、プッチーニ『修道女アンジェリカ』、マスカーニ『カヴァレリア・ルスティカーナ』など数多くのオペラを指揮している。
これまでに、セントラル愛知交響楽団、芸大フィルハーモニーア、神奈川フィル合唱団等、数多くの団体を指揮。聖心インターナショナル・スクールの講師として、指導にもあたっている。
的確なオーケストラ指導と感性豊かな指揮は定評があり、今後最も期待される若手指揮者のひとりである。
【曲名】W.A.モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲
【曲名】W.A.モーツァルト 交響曲第36番 ハ長調「リンツ」
【曲名】L.v.ベートーヴェン 交響曲第7番 イ長調
料金
全自由席 1000円
ホームページ
http://www.einreim.org/
主催
お問合せ
アンサンブル・アイン・ライム第27回定期演奏会について
事前に
ログイン
してください。会員登録(無料)がお済みでない方は
こちら
。
現在、本演奏会については、お申込み・お問合せは受け付けておりません。
パスワードを再設定する
会員登録する(無料)
さん
MY MENU
ファンメンバーになる
自己紹介を登録する
グループ紹介を登録する
演奏の依頼・相談の受付を設定する
自分地域を設定する
オケ専♪からオケ専♪ミニに切り替える
アンサンブルの夢ノートを設定する
練習帳をつける
持ち曲を設定する
音楽の勉強チャンネルの学習状況
▽楽団連絡網を見る
▽イベント連絡網を見る
メールアドレスを変更する
パスワードを変更する
ファンメンバーの自動継続を解除する
メール配信を停止する
退会する
メールの受信をチェックする
上部へ