“北区フィルハーモニー管弦楽団”(通称・北フィル)は、新潟市北区文化会館の開館を契機に平成22年11月に設立された市民オーケストラです。
"もっとオーケストラを身近に、もっと音楽を楽しく"とのコンセプトに基づき、地域に愛される身近な音楽団体を目指して、約60名の団員が活動しています。
■練習場所・日時
毎週土曜日の夜18:30~21:30に、新潟市北区文化会館およびその近隣で練習しています。
■北フィルの特徴
(1)初心者育成コース(弦楽器)(現在募集は締め切っております。)
楽器経験がない方も気軽に参加できるよう、初心者のための育成コースを設置しました。
(※第1期はバイオリンとチェロ合わせて約20名のメンバーがトレーナーの指導を受けました。第2期は2013年9月からは第2期として、バイオリンとビオラの計8名が育成コースで練習しています。)
(2)託児サポート
小さなお子さんのいる方でも安心して練習にご参加いただけるよう、合奏練習時には保育室の確保と託児サポートを行っています。
■今後の予定
演奏会情報を定期的に更新しておりますので、そちらをご確認ください。
■募集パート(2018年4月現在)
ヴァイオリン、ヴィオラ、コントラバス、ファゴット、ホルン
その他のパートも、休・退団、編成等の状況により入団いただける場合がありますので、個別にお問い合わせください。
その他につきましては北フィルウェブサイト(
http://www.kita-phil.net)をご参照ください。
お問い合わせをお待ちしています。