大阪市民管弦楽団の楽団紹介
大阪市民管弦楽団は、1970(昭和45)年に結成されたアマチュアオーケストラです。
練習場所は天満研修センター(JR天満駅下車)で、基本は毎週金曜日夜に練習を行っております。
主な活動は、シンフォニーホールにおける年2回の定期演奏会の他、年末の第九演奏会、イベントでのアンサンブル演奏会等です。
プロのトレーナー、プロの指揮者による内容の濃い練習を行っております。
また、本番には客演指揮者をお迎えしております。
日頃の練習を大切にし、質の高い演奏を目指しております。
演奏曲目は古典から現代まで幅広く、援助を受けてバレエ、
オペラ公演等も行ってきました。