千城ウインドシンフォニカの楽団紹介
1991年11月に設立された吹奏楽団で、千葉市若葉区を中心に活動しています。合奏指導は音楽大学卒業の管楽器講師2名があたり、個人への指導もしています。1993年10月に第1回定期演奏会を開催。以後回を重ねて2010年2月に第17回定期演奏会を開催いたしました。また、2002年より「吹奏楽で楽しむ夏のコンサート(愛称:スイカコンサート)」をスタート。定期演奏会とはまた違った、子供も大人も楽しめるコンサートをコンセプトとして企画しています。自主運営は二回ですが、その他の主な演奏活動としては、千葉市若葉区民祭り、千城台コミュニティまつり、クリスマスコンサートなどがあります。 また、団員相互の親睦活動も盛んで、ボーリング大会・小旅行・スキーツアーも定例行事となっています。常時25名程度のメンバーで活動しています。男女の比率はほぼ半々でしょうか。休団員も比較的少ないので、常に全員で活動しているような、アットホームな楽団です。ここ数年は転勤や家庭の事情(子育てなど)で団員数が減り緊急で団員募集中です。2011年2月に予定されている第18回定期演奏会へ向けてご一緒しませんか?
※楽団でトラックを所有しておりますので打楽器の方には快適な環境が整っています。