ノイフィルハーモニー管弦楽団

一般 オーケストラ

ノイフィルハーモニー管弦楽団の楽団紹介

私達ノイフィルハーモニー管弦楽団は、2003年、音楽監督である椙山由美子先生(元・成田高校教諭)の呼びかけの下、
椙山先生の教え子であった県立千葉高校オーケストラ部の卒業生とその楽友を中心に結成されました。

「信頼できる仲間で大好きな音楽をしたい」というコンセプトのもと、
現在は千葉高の卒業生に限らず、幅広い出身を持つ仲間が集まり、
年齢的にも大学生から30代前半までの若いメンバー同士で活動をしています。

ノイ=NEU(ドイツ語で「新しい」の意)という団名には、「常に新しい音楽と感動を作っていこう!」という団員の決意と目標が込められています。

主な活動地域

千葉県|船橋市
更新日 2018/12/03

 お問合せ

ノイフィルハーモニー管弦楽団について

事前にログインしてください。会員登録(無料)がお済みでない方は こちら

印は必須項目です。

お名前

100文字以内。

メールアドレス
お問合せ内容

1000文字以内。

あなたの自己紹介のページを相手の方にお知らせします。
自己紹介を登録する

各種案内や営業的な目的で問合せすることはできません。そのような使い方をされた方には利用料をご請求致します。広告等をご活用くださいますようお願いします。

上記の情報を楽団・団体の管理者にお知らせします。この後のやりとりは直接お願いします。

上部へ