練馬コスミック弦楽アンサンブル

一般 アンサンブルグループ

練馬コスミック弦楽アンサンブルの楽団紹介

こんにちは。
 私たちはレイトスタータが中心となって結成した弦楽アンサンブルです。
 現在のメンバーは中高年齢層中心の20数名、指揮・指導を弦楽合奏に造詣が深い中馬脩先生にお願いしています。
 
 技術的にはまだまだこれからですが、合奏自体を楽しみ、平易な曲を息を合わせて演奏することを目指しています。
 練習後の反省会も楽しみの一つです。
 
 練習の成果は、1年半程度の間隔で発表会という形で披露させていただいています。直近では2022年11月3日に第7回発表会を開催いたしました。曲目はヘンデルの水上の音楽、ヴィヴァルディの調和の霊感Op.3-10、コレルリの合奏協奏曲Op.6-4、ホルストのブルックグリーン組曲などでした。次回は2024年4月に開催予定です。
 
 また、団員同志で自由にカルテット等を組んで好きな曲を練習し、団内発表会という形で発表する場も設けております。前回は2022年4月16日に宮地楽器小ホールで開催し、11ユニットが参加しました。次回は来年の7月1日に開催予定です。
 
 各パートとも団員募集中です。どうぞお気軽に見学にいらしてください。

主な活動地域

東京都|練馬区

訪問演奏

ボランティア
更新日 2023/03/18

 お問合せ

練馬コスミック弦楽アンサンブルについて

事前にログインしてください。会員登録(無料)がお済みでない方は こちら

印は必須項目です。

お名前

100文字以内。

メールアドレス
お問合せ内容

1000文字以内。

あなたの自己紹介のページを相手の方にお知らせします。
自己紹介を登録する

各種案内や営業的な目的で問合せすることはできません。そのような使い方をされた方には利用料をご請求致します。広告等をご活用くださいますようお願いします。

上記の情報を楽団・団体の管理者にお知らせします。この後のやりとりは直接お願いします。

上部へ