神戸アンサンブルソロイスツの楽団紹介
1994年8月、高橋名誉団長をはじめとする音楽仲間10余名が集い、結成を宣言。「バロックから現代まで」「テーマある演奏会プログラム」をモットーに活動を開始。活動が軌道に乗りかけたその直後、阪神淡路大震災により活動休止を余儀なくされるが、団員の強い熱意により同年に再開。1996年の第1回演奏会「モーツァルト」をテーマに好評を博し、その後団員を増やしながら活動を続け、2014年春に団長兼指揮者であった高橋が卒業し、当団名誉団長に就任。2017年より山川茂氏を常任指揮者に迎え、新たな活動へと取り組む。現在団員は50名。経歴、職業は多岐にわたるが、一人一人が音楽を愛し、アンサンブルを楽しみ、人と人との「和」を重んじる音楽集団である。