行田市民吹奏楽団の楽団紹介
私たち行田市民吹奏楽団は”音楽で行田を元気にしよう”という目標で、団員が一丸となって市民の皆様へ楽しんでいただける音楽をお届け出来るよう、団員も音楽を楽しみながら活動している吹奏楽団です。
平成20年に行田市報で参加者を呼び掛けて集まった十数名の仲間で活動を開始しました。病院や社会福祉施設等の慰問演奏にも年2~3回お伺いしており、地域に根差した活動を行っています。
また、楽団主催のコンサートを年2回行っており、クラシックからポップスまで幅広いジャンルの曲を演奏する定期演奏会(例年6月に開催)、クリスマス曲など季節感のある曲をお届けする冬の小さな音楽会(例年12月に開催)を恒例行事としています。
我々行田市民吹奏楽団は一緒に音楽を楽しむ仲間を募集しています。
・学生時代吹奏楽をやっていたんだけど、しばらく吹いていないな・・
・学校で吹奏楽部に入っているけど、もう少し吹きたいな・・
・憧れの楽器、やってみたいのだけれど・・・
・音楽に興味がある・・・!
そんなあなたを 大歓迎 します。 練習は土曜日(奇数週)、日曜日(偶数週)です。(演奏会前等は追加練習があります)
楽器をお持ちでない方も、貸出可能な楽器が多数ありますので、是非お問い合わせください。
ご興味のある方は団員募集のページをご覧下さい。