川口交響吹奏楽団

一般 吹奏楽

川口交響吹奏楽団の楽団紹介

当楽団は1992年に川口市およびその近郊の音楽好きによって発足したアマチュア吹奏楽団です。1994年に第一回定期演奏会を開催し、以降年1回の定期演奏会やクリスマスコンサート、川口市内の行事参加や訪問演奏をメインに活動しています。現在の団員数は約40名、20代~30代を中心とした団員で構成されています。主な活動場所は川口総合文化センターリリアで、何かと無駄にしがちな?日曜の午前中に練習しています。2016年の第20回定期演奏会よりトランペット奏者の佐藤知之先生を指揮者兼音楽指導者として迎え、よりよい音楽の追求と音楽技術の向上をモットーに日々の練習に励んでいます!

主な活動地域

埼玉県|川口市

ホームページ

更新日 2019/07/29

 お問合せ

川口交響吹奏楽団について

事前にログインしてください。会員登録(無料)がお済みでない方は こちら

印は必須項目です。

お名前

100文字以内。

メールアドレス
お問合せ内容

1000文字以内。

あなたの自己紹介のページを相手の方にお知らせします。
自己紹介を登録する

各種案内や営業的な目的で問合せすることはできません。そのような使い方をされた方には利用料をご請求致します。広告等をご活用くださいますようお願いします。

上記の情報を楽団・団体の管理者にお知らせします。この後のやりとりは直接お願いします。

上部へ