三田市ママ音楽隊 サンダワマミーの楽団紹介
こんにちは!
2016年4月に結成した三田市初のママ吹奏楽団(ママブラス)です。
ママブラスをしたい!との思いを抱えながら三田市に越してきた3人のママが出会い、
こんな願いを込めて、「サンダワマミー」を結成しました。
♪音楽を通して、地域の子育てママの輪をひろげたい
♪孤立する子育てを減らしたい
♪子ども達を他人とのかかわりの中で成長させたい
♪得意の楽器を演奏することで、やりがいや達成感を!
♪音楽を作っていく中でメンバー内でチームワークをうみだすこと
♪演奏し活躍するママをみて、子どもにも良い影響を与えよう!
サンダワマミーは、サントワマミー♫という歌をもじってつけました。
フランス語で「君なしでは・・・」
子育ては1人ではできないという想いをこめました。君なしではできない。
あと、私達は子どもなしでは出かけられないから、君なしではの君は、
「仲間の君」であり、
「子どもの君」でもあるのです。
サンダ ワ マミー
三田のママの輪という意味もこめています❗️
この輪がどんどん広がりますように♪
サンダワマミーは2018年3月現在
フルート(ピッコロ含む)7名
クラリネット7名
サックス3名(アルト・ソプラノ・テナー各1名)
トランペット5名
トロンボーン1名
ユーフォニアム2名
ホルン2名
打楽器6名の33名となっています。
こんな思いをお持ちの三田市・三田市周辺にお住いの方、
✳︎子育て中のママでも、音楽を楽しみたい。
✳︎吹奏楽をしてたけど、子育て中で練習に参加できなくて吹く場所がない。
✳︎昔、吹奏楽やってたけど、今は楽器がタンスの奥にねむったままになってる。
またやってみようかな~。
※吹奏楽を母体としますが、ピアノ、ボーカル、弦楽器でもOKです!
→弦楽器は子育て広場テンポるばぁとがメインにアンサンブルで楽しむことができます。
ぜひご連絡ください。
☆特に金管パート(トロンボーン、チューバ)大募集中!!
☆指揮をして見たい方も募集しています!!
☆託児をお手伝いしてくださるサポーターさんも募集中!!