ICU OGC 合唱団の楽団紹介
私達ICU OGC 合唱団はICU(国際基督教大学)グリークラブのOB・OGを中心に結成された混声合唱団です。1992年の第1回コンサート以来、21回の定期演奏会のほか、海外の芸術祭に参加、チャリティーコンサート出演、教会のクリスマス音楽礼拝での奉唱など、幅広い演奏活動を行ってきました。アカペラ(無伴奏)によるルネサンスの宗教曲、黒人霊歌、ロシア正教聖歌を主なレパートリーとする一方で、2001年にICU献学50周年記念として第1回「ICUメサイア」を演奏して以来、数年に一度の割合でオーケストラの伴奏による大曲も歌っています。
団員はICU出身者に限らず、レパートリーに賛同する幅広い年代で月3回、土日の午後のひと時をより美しいハーモニーを目指して練習に励んでいます。