【座間市】ビバ・ラ・ムジカ オーケストラ

一般 オーケストラ

今年で結成10周年です! 若々しい演奏を 地域のみなさんに届けたい。

いろいろな年代の人がともに支え、楽しめる団にしていきます。

【座間市】ビバ・ラ・ムジカ オーケストラの楽団紹介

座間市にある 小さなオーケストラ「ビバ・ラ・ムジカ オーケストラ」です。

・座間市の市民活動団体として、地域に根ざした活動を心がけています。
・年齢高め…? やる気も…高め!! 全体で30名程度の小さなオーケストラです。

・「ポップス」と「クラシック」をバランス良く挑戦し、指揮者の的確な指導の下、
 技術の向上を目指します。( 指導・指揮 岸本沙恵子 )

・今年は、結成10年目(2013年6月結成)

・子育て・仕事がひと段落しているメンバーが多め。中年層のメンバーは女性がやや多い印象です。
 柔和な雰囲気の中で活動しています。ぜひ 気持ちのお若い 20、30、40、50、60代の方!お待ちしています!

・活動場所・・・座間市立東地区文化センター 中心
        (改修工事が予定されており、今後変更の可能性有)

・練習日・・・第1・3・5 日曜日(9時半〜合奏開始)
       演奏会が近づくと、月に3回の練習をしています。

 目標となる活動
  ○年1回の定期演奏会(第8回定期演奏会 2023年8月6日予定、海老名市文化会館)
  〇クリスマスコンサート開催(12月中)
  ○依頼演奏・・・福祉施設や老人ホーム等への訪問演奏を随時

★吹奏楽をやっていたけどオーケストラをやりたい、退職したから学生時代にやっていたオケをもう一度やりたい、
 アンサンブルに興味があるからみんなと弾いてみたい、などなど。ぜひお仲間に加わっていただきたいです。

 【新規団員募集中♪】
  ★急募中!チェロ・ヴァイオリン・ビオラ(初心者の方から多く問合せ頂いております)★
  ★管楽器募集中!★
    ぜひ お問い合わせください。(トランペットは定期演奏会後から募集)

  ・お問い合わせは、オケ専のフォームか、ホームページのフォームからお願い致します。
   ぜひ見学・体験に一度お越しいただき、一緒にひいてみてください♪

 ・日々の様子は、Twitter をご覧ください。
  ★ホームページ https://viva-la-musica-orchestra.jimdofree.com/
  ★ツイッター https://mobile.twitter.com/viva_orchestra/

主な活動地域

神奈川県|座間市・綾瀬市

その他の活動地域

神奈川県|海老名市

訪問演奏

2~3人のアンサンブル出張演奏から、オーケストラ全体での出張演奏など、ご希望に合わせてお受けいたします!
ボランティア 地域の催し お仕事
更新日 2023/05/20

 お問合せ

【座間市】ビバ・ラ・ムジカ オーケストラについて

事前にログインしてください。会員登録(無料)がお済みでない方は こちら

印は必須項目です。

お名前

100文字以内。

メールアドレス
お問合せ内容

1000文字以内。

あなたの自己紹介のページを相手の方にお知らせします。
自己紹介を登録する

各種案内や営業的な目的で問合せすることはできません。そのような使い方をされた方には利用料をご請求致します。広告等をご活用くださいますようお願いします。

上記の情報を楽団・団体の管理者にお知らせします。この後のやりとりは直接お願いします。

上部へ