守口シティ・フィルハーモニック室内合奏団として、2000年4月から12年にわたり活動してきました。
2012年5月29日に、団体名が『守口シティアンサンブル』に変わりました。
管楽器など入ってシンフォニーをやるイメージがる。。。との声をいただき(それだけではありませんが。。。)バロックからポピュラー音楽までを手がけ、指揮者のいない弦楽アンサンブルを、和気藹々と楽しく練習もコンサート本番もこなしています。
6月は2週目以外練習がありますので、今からでも、7月のコンサート出演に間に合います!
勿論、部分参加OKです。演奏会費も考慮しています。
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、いずれのパートも、少し優しいパートも準備できます。
とにかく、こぢんまりとしていますが、本当に楽しく練習していて、本番には、お客様になんとか聴いていていただけるレベルまで。。。と頑張っています。
現在は、MAX時の約5分の1ほどの団員数になりましたが、お互いに協力しあいながら、和気藹々と(休憩時間も、お茶、お菓子持ち寄りで盛り上がっています♪(笑))、頑張っています。
ひとつのコンサートを目指して一緒に頑張り、楽しい嬉しい響きを体感してみませんか?
今回は、7月20日に『さわやかクラシック・コンサート』を開催します。
【日時】2013年7月20日(土)17:00開演(18:00すぎ終演予定)
【場所】ムーブ21(1Fロビー)
地下鉄谷町線、大阪モノレール『大日』駅下車、徒歩3分。
※入場無料、整理券等も必要ありません。
演奏プログラムなど詳しくは次のURLをご覧下さい。
http://vn-bbs.net/wsbd/workshop.cgi?action=view&no=5
http://mce.lasolre.net/
入団はどうか・・・と考えていたり、入れないけれど、一緒に演奏したい!という方向けに、2年ほど前から、守口シティアンサンブルの練習日を『MCEと弦アンオフ♪』という単発オフ会として考え、当日、初見になりますが、いきなり参加も大歓迎しています。(コンサートにも出演可能です♪)
《実録》守口シティアンサンブル 練習の実態♪(^_^;)
http://www.youtube.com/watch?v=pbDEc6mgIVs
詳しくは、『MCE弦アンオフ♪』参加表明ボードをご覧下さい。
『MCEと気軽に弦アン・オフ♪』参加表明ボード
http://vn-bbs.net/wsbd/workshop.cgi?action=view&no=5
『守口シティアンサンブル』です♪
http://mce.lasolre.net/
守口シティアンサンブル【お問い合わせ/『MCEと気軽に弦アン・オフ』参加申し込みフォーム】
http://mce.lasolre.net/mce_mf/mcepost.html