江東シティオーケストラの楽団紹介
当団は江東区亀戸を拠点に活動を行っていることから「亀オケ」という愛称で地域からも親しまれている、結成20余年の歴史を持つ区民オーケストラです。毎年春と秋の年2回ティアラこうとうで定期演奏会を行っており、近隣を中心に満席に近いお客様にお越し頂いております。
団員は幅広い年齢層で構成され「いい仲間といい音楽を作ろう」という共通意識の元、ロマン派を中心とした選曲で毎回充実した練習を行っています。団員は幅広い年齢層で構成されており、「いい仲間といい音楽を作ろう」という共通意識の元、ロマン派を中心とした選曲で毎回楽しく充実した練習を行っています。
2022年12月より来年6月4日(日)に演奏会を行う新シーズンを開始し、ベートーヴェンを主体にした王道ドイツプログラムに取り組みます。
◆江東区在住・在勤は一切問いません。
◆土曜日の練習に積極的に参加でき、分奏練習や合奏等前向きな気持ちで取り組んでいただける方を募集します。
◆見学問い合わせは、当団ウェブサイトの「問い合わせ」フォームからお願いいたします。
団員一同、皆様と一緒に演奏できるのを心よりお待ちしております!
※ 第58回定期演奏会 ※
日時:2023年6月4日(日)昼公演予定
会場:ティアラこうとう 大ホール
曲目:ベートーヴェン 「レオノーレ」序曲第3番
ワーグナー 楽劇「トリスタンとイゾルデ」より前奏曲と愛の死
ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」
指揮:佐藤 宏充