モーツァルト・アンサンブル・オーケストラ

一般 オーケストラ

モーツァルト・アンサンブル・オーケストラの楽団紹介

モーツァルト・アンサンブル・オーケストラ(MEO)は、1984年12月8日に発足したオーケストラです。
発足時より指揮者藤原義章氏と団員が一体となって、団の運営に当たり、今日に至っております。

本オーケストラは、主にモーツァルト・ハイドンのシンフォニーを中心に置き、小編成で緻密なアンサンブルと独自の表現法を追求する研究団体です。 同時に、未発表あるいは演奏される機会の少ないバロック、ロマン派、近代、現代の小編成オーケストラ用の優れた曲も取り上げております。

運営面では、団員より選出された委員長以下、各係を中心に組織された運営委員会に全団員が参加して行われます。 また、団の運営は、主に団員から毎月徴収する団費で賄っております。

これからも、全員参加のもとに、より美しい音楽を、そしてより美しく魅力のあるオーケストラを目指して運営に当たっていきたいと思っております。

主な活動地域

東京都|文京区
更新日 2018/12/03

 お問合せ

モーツァルト・アンサンブル・オーケストラについて

事前にログインしてください。会員登録(無料)がお済みでない方は こちら

印は必須項目です。

お名前

100文字以内。

メールアドレス
お問合せ内容

1000文字以内。

あなたの自己紹介のページを相手の方にお知らせします。
自己紹介を登録する

各種案内や営業的な目的で問合せすることはできません。そのような使い方をされた方には利用料をご請求致します。広告等をご活用くださいますようお願いします。

上記の情報を楽団・団体の管理者にお知らせします。この後のやりとりは直接お願いします。

上部へ