セント・マーティン・オーケストラの楽団紹介
ハイドン、モーツアルト、ベートーヴェンなど、古典派作曲家の作品を中心に演奏する3管編成のオーケストラです。ただいま、ベート-ベン全交響曲演奏を目標に演奏会を重ねておりますが、最近ではロシア音楽やロマン派も取り上げています。
音楽監督を河崎聡さんにお願いし、毎回の練習を指揮・指導していただいています。
定期演奏会は6〜8ヶ月ごと、練習は月1回が基本となっています。
練習は、主に阪急塚口駅近くのスタジオにて行っています。練習回数は少ないですが、毎回密度の高い練習をしています。