神奈川大和市を中心に活動している
弦楽アンサンブルの会「スウィーティシュアンサンブル」です。
30代~80代の幅広い世代が集まり、弦楽アンサンブルを楽しんでいます。
年1回の演奏会に向けて、月2回の練習を行っています。
(延期しておりました演奏会は、2021/6/20に決定しました)
スウィーティシュアンサンブルは弦楽アンサンブルの会ですが
演奏会の時は管楽器も入り、管弦楽アンサンブル(ミニオーケストラ)にもなります。
経験者はもちろん、初心者も大歓迎です!
・大人から弦楽器を始めたので上達はゆっくり
・上手くは弾けないけど、同じような仲間と合奏を楽しみたい
・初心者なので、入れる楽団がない
・久しぶりに楽器演奏を再開したので、合奏団に入って楽しみたい
・経験者だけど楽団に入る勇気が出ない
・大曲を弾くオーケストラは難しいけど、少しなら挑戦してみたい
・クラシック以外のジャンルの曲も演奏がしたい
弦楽アンサンブル(演奏会時は管弦楽も)を楽しみたい方
始めたいと思っている方、是非ご連絡ください。
練習場所:神奈川県大和市:渋谷小学校音楽室・渋谷学習センター・他
練習日 :毎月第2.4日曜日 10時~15時
2017年9月24日
第1回アンサンブルコンサートの様子
https://youtu.be/K4jDtv057gg
https://youtu.be/MPO-K6N-H8w
第2回アンサンブルコンサートの様子
https://youtu.be/dJQM4iDaObg
https://youtu.be/ykDHmhCd4cI
初心者でもみんなで弾ける簡易譜・音源制度があります。
みんなで弾いてみたい
アンサンブルを楽しみたい方
是非見学・体験に来てください(^-^)♪
また、アンサンブル初心者の方の為の
「みっちり基礎練習・1曲集中練習」
を、開始しました。
毎月第1・3月曜日、13:30~17:30
ボーイングや音階練習などの基礎練習
演奏会の曲、1曲をピックアップして徹底的に練習する
楽器初心者、合奏初心者向けの練習となります。
メンバーの特権ですので、活用してください☆
※演奏会終了後、次回の演目をメンバー全員で決めていきます。
みんなの演奏したい曲をかいつまんで演奏するので
「いいとこどり」な演目になっています。
自分の好きな曲が演奏できるかも♪