シンフォニエッタ・ソリーソ

一般 アンサンブルグループ

シンフォニエッタ・ソリーソの楽団紹介

イタリア語で「笑顔の室内管弦楽団」という名を持つオーケストラです。「R.シュトラウスのオーボエ協奏曲を演奏したい」という一念で2013年3月に第1回演奏会を開催し、その後も「この曲がやりたい」という機運が高まったときに、仲間を募って不定期で活動しています。そのため「定期」の文字は入っていません。指揮者やソリストも団員として参加し、団員1人1人が意見を出し合って音楽に取り組む「皆で作り上げるオケ」を目指しつつ、団名の通り、「練習も楽しく、本番はもっと楽しく、演奏は真剣に」をモットーに、一期一会の真剣勝負に向けて、日々練習に励んでいます。

主な活動地域

東京都|立川市
更新日 2018/12/03

 お問合せ

シンフォニエッタ・ソリーソについて

事前にログインしてください。会員登録(無料)がお済みでない方は こちら

印は必須項目です。

お名前

100文字以内。

メールアドレス
お問合せ内容

1000文字以内。

あなたの自己紹介のページを相手の方にお知らせします。
自己紹介を登録する

各種案内や営業的な目的で問合せすることはできません。そのような使い方をされた方には利用料をご請求致します。広告等をご活用くださいますようお願いします。

上記の情報を楽団・団体の管理者にお知らせします。この後のやりとりは直接お願いします。

上部へ