福島大学管弦楽団の楽団紹介
福島大学管弦楽団は、昭和47年1月に、前身である福島大学音楽研究会管弦楽部門から独立し、正式に発足しました。諸先輩方のたゆまぬ努力はもちろん、前顧問の嶋津武仁先生、新顧問の横島浩先生のお力添えをいただきながら、今日まで歴史を紡いでまいりました。
現在、8月のサマーコンサートと12月の定期演奏会の開催を中心軸に、福大祭でのアンサンブル発表や幼稚園・小学校での音楽鑑賞会での演奏など幅広く精力的に活動しております。私たちは、音楽の魅力を多くの人に知ってもらい、当団設立以来の目標「福島の文化向上に貢献する」の達成のために、地域に根差した活動を通して音楽の輪を広げていきたいと考えています。