アミーキティア管弦楽団の楽団紹介
2015年2月に大阪で設立された市民オーケストラ。通称アミオケ。「音楽で、いろんな世界に出会おう。」をコンセプトとして、忙しい日々の中で演奏活動を続ける音楽愛好家の皆さまとともに、ホールや商店街、レストランなど、様々な場所でコンサートやイベントを企画・実施してきました。
定期演奏会として、第1回は、絵本、声優のセリフと共に楽しむ『くるみ割り人形』(チャイコフスキー / 全幕版より抜粋)をお届けしました。
第2回は、同じ時期にウィーンで活躍したブラームス・ブルックナー・シュトラウス2世の作品を通してお客さまをウィーンにお連れする「時間旅行のコンサート」を企画しました。
そして直近の第3回は、作曲家たちが10代で作曲した作品を集め、「大作曲家の若き日の第一歩」に注目した演奏会を開催しました。
2017年からはNPO法人こえとことばとこころの部屋様(通称:ココルーム)と共に、釜ヶ崎芸術大学の講座提供者として「釜ヶ崎オ!ペラ」を共催。2018年3月には、洲本市教育委員会様等と共に、関西ワールドマスターズゲームズ2021のキックオフイベントの一環として「すもとファミリーコンサート」を企画。
アミオケでは、一緒に演奏や企画してくれる仲間を募集しています。お気軽にお問い合わせください!