アカデミック合唱団の楽団紹介
東京近郊在住の音楽大学出身者や合唱経験者のメンバーが中心となって2012年、女声合唱団として発足。2013年5月にはスペイン演奏旅行を行い、トレド・クエンカにおいて、地元オーケストラと「ペルゴレージのスターバトマーテル」を演奏、高い評価を得た。同年9月には埼玉県熊谷市において凱旋公演として、同一のプログラムにて開催した(第1回演奏会)。
翌2014年には混声合唱団にスケールアップし、同年第2回演奏会として「フォーレのレクイエム(ネクトゥ版)」を取り上げるなど、室内混声合唱団として活動を広げる。
常に高い水準の音楽を求めるとともに、地域の文化振興、若い指導者の育成等にも力を入れている。今回が初の東京公演となる。